昆布の旨味が溶け出す塩つけそば。
麺や 江陽軒 彦根駅前店の特徴
琵琶湖釣りの帰りに立ち寄れる便利な立地です。
動物清湯に昆布の旨味が楽しめる魅力的なラーメンです。
2024年11月に待望の2号店がオープン予定です。
2025.05所在:滋賀県彦根市駐車場:ない収容人数:8人程席の形態:カウンター支払い:後払い所見など:2024年11月下旬にファン待望の2号店が出店。しかもそこそこ駅前なので、1号店と比べて格段に電車で行きやすくなった。文句なしの味、上品な塩味。ラーメン1杯って1000円を超えるか超えないかが1つのポイントだと思うが、ここは中華そば、塩そばで1000円となっており十分に値すると思った。総合的には☆4.55~4.70か。
ある日の麺活は宿題店へLETS・ら・GO🔰『麺や江陽軒彦根駅前店』さ〜ん💁♂️『塩つけそば¥1,100』メインの動物清湯を底敷きに、角味ある塩ダレが重なり合っては余韻にて、昆布の旨味がグングン溶け出す。シンプルなビジュながらもその実力はかなりハイレベルなもので、鮮やかな平打ちの麺線に絡み合い。温度変化で移り変わる表情からピュアな抜け感を体現。昆布やいりこ等から放たれる芯のあるボディと輪郭が、キレを創出し食べ手への一心な熱量を感じさせる1杯🍜 しっとりとジューシーな釜焼きのロース焼豚に、ふんだんな素材感を携えたスープ割りも絶品。森垣店長スタッフさんこの日も素敵な1杯ご馳走様でした🙏🎶
中華そば1000円。ラインナップ的には麺類はこの1000円が一番下。醤油に魚介が半々といった風味でわかりやすくも味わい深い一杯でした。隣の人のつけ麺も見ましたがつけ汁は透き通った感じなので口当たりはどれも優しい感じ?トッピングやご飯類もオススメされ、普通に食べると1500円を越える勢いですが物価高の昨今、これを普通と見るか観光客価格と見るかはそれぞれでしょう。少なくとも間違いのないラーメンは出てきました。
江陽軒は気になっていたお店でしたが、なかなか訪店することが出来なかったお店です。今回は本店ではなく駅前店ができていると言う事を知り伺うことが出来ました。11時オープン少し前に到着しウェイティングボードへ氏名記入し少しして開店とともに案内されました。平日でしたが3名の待ちの方がいらっしゃいました。中華そばを注文、しばらくして着丼キレイな顔のラーメンです。麺はこだわりの小麦を使用とのことです、中細ストレートで小麦の香りあり、噛み応え風味ともに最高です。好みの麺でした。またスープもバランスよく麺との相性抜群です。あまりにも美味しくて次いつになるかわからないので、美味しいと聞いていたつけ蕎麦も追加注文!やっぱり麺が美味しい、、つゆは美味しくはあるんですが、麺が美味しいだけにもう少しシンプルでも良いのかも、と思いました。気がついたら1/3分程麺のみでいただいてしまいました。是非次は塩そばをいただきたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
麺や 江陽軒 彦根駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-23-3366 |
住所 |
〒522-0073 滋賀県彦根市旭町6−22 田中ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

琵琶湖釣りの帰りに寄らせていただきました。中華そば🍜好きの私も納得の美味しさでした。一緒に注文したあぶり丼も絶品でしたが、茶碗の形状のせいか箸で食べづらかったです。