三田の小さなテーマパーク、味わい満載!
パティシエ エス コヤマの特徴
ロールケーキはふわふわ生地に栗の甘さが絶妙で、感動的に美味しいです。
駐車場にはガードマンが4人待機しており、安心して来店できました。
店舗は閑静な住宅地に位置し、まるでお菓子のテーマパークのような楽しさがあります。
ずっと行ってみたくてようやく行けました。外国?絵本の中?素敵な世界観。お目当ての小山ロールは家族みんなで、入れ物が可愛くって思わず買ったクッキー缶は一枚ずつ中に入ってた説明書をみながら、頂きました。とびきり美味しいお菓子を食べると日頃の疲れも吹っ飛びますね。
以前は百貨店のケーキよりお安い値段で購入出来ましたが、最近ではあまり変わらない値段となりました。ショートケーキは季節の物も有りますし、卵アレルギー対応の物も少しありましたよ保冷剤を入れて貰えますが1時間分は無料です。
兵庫県三田市にある、『パティシエ エス コヤマ』さんの、大人気商品《小山ロール》を親戚からいただいちゃいました〜もう10年以上お店には伺えていませんが、聞くとこによると街のようになっていて、今でもとんでもない行列が出来ているとのこと。そんなお店にわざわざ並んで買ってくれたことが嬉しすぎて感謝しかありません。ロールケーキの火付け役と言っても過言ではないコチラのロールケーキですが、約20年以上前に食べて感動したのを今でも覚えています。持ち帰って早速家族でいただきましたが、変わらぬ味で上品なクリームにアクセントの栗。やっぱりめちゃくちゃ美味しかったです。また久しぶりにお店に行きたくなりました。ご馳走さまでした〜
日曜日お昼12時頃訪問お客さんの数、すごいここの口コミにあるようテーマパークみたいな感じ喫茶店ぽいのが一番並んでたパンは全体的に普通オススメのクリームパンが微妙チョコレート菓子はとても美味しいが中々なお値段小山ロールは私は好みではなかったプリンが一番美味しかったケーキの注文する所やチョコレートの所パン屋全て、作業が遅く感じ、そのせいか混雑が凄いお菓子は美味しかったのでまた近くによれば行きたいと思う。
丹波篠山の帰りに三田にあるエスコヤマさんにロールケーキを買いに訪問。時間も17:00前くらいにギリギリになりましたがロールケーキとケーキをいくつかとチョコレートを買えました。ここはケーキだけでなく、マカロン、パン屋、カフェ、チョコレートなど小山シェフのスイーツが全部揃った施設です。スタッフさんの接客も素晴らしく建物もかっこよくて来て良かったです。自宅で家族で美味しいケーキを頂きました。ご馳走様でした。
三田の住宅街の中にある超有名店系列のいろいろなお店が数ブロックにまたがってあって、小さなテーマパークっぽくなっていますここで一番有名なのは小山ロールで、生クリーム、カスタードクリーム、栗が入ったロールケーキ。クリームがメインではなくロール部分がふわふわでしっかり美味しいほかのケーキももちろん美味しく、フロマージュは、チーズのコクがありながらサワークリームのさわやかさ、アプリコットのコンフィチュールとの合わせがお見事。
やっぱり、ここのロールケーキが一番口に合う😋生地が美味しいんですよね〜。今回は、紅茶シフォンケーキとバームクーヘンも買いました。シフォンケーキはシットリしてて、それでいてシッカリで、食べやすかった。バームクーヘンは年超えて食べようとまだ我が家で待機中😋2週間程度の賞味期限から年始の手土産にも良くて買いました!
初めて来店しました🤗ガードマンが4人居て、駐車場に誘導してくれます🤗義理の母に送ろうと思い来店したけど、店舗がテーマパークみたいで少し分かりづらいかなー🥹でも明るくて親切なスタッフが色々と教えてくれますよー🤗商品は美味しいんですが、コスパ高めです😵
ロールケーキが最高ふわふわの生地にほどよい甘さのクリームで栗が入って美味しい2名で1本食べてしまいました。今まで食べたロールケーキの中で一番!
| 名前 |
パティシエ エス コヤマ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-564-3192 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~16:00 [木金月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
三田の人気洋菓子店。友人から教えてもらい土曜日の昼過ぎに寄りました。駐車場はたっぷりありますが、混雑。ロールケーキはあっさりしていてなんぼでもいけそうな軽さです。