厳選国産素材の手作りケーキ。
Lavigneの特徴
和栗モンブランや紅茶プリンが人気の逸品です。
お店では国産材料を使った手作りスイーツが楽しめます。
熊本市南区の穴場として、魅力あるケーキ屋さんです。
和栗モンブラン、紅茶プリン、いちぢくシフォンケーキを購入しました!どれもすごく美味しくて、特にモンブランは、自分が今まで食べた中で1番美味しく、和栗の味がしっかり感じられて、本当に絶品でした。紅茶プリンも、香りが良く上品で、差入れなどにも喜ばれそうです。いちじくシフォンケーキはお店の方にオススメして頂いたのですが、これまた本当に美味しく病みつきになり、ほとんど1人でホール食べてしまいました。もっと大きなサイズを出して頂きたい程美味しかったです笑日持ちもするし生ケーキにプラスしてまた買っちゃいます!開店してからとても人気ですので、早い時間帯に行くのをオススメします。お店の方の感じもよく、とても素敵なご夫婦がやられてます!また会いに行きたいです。店内もすごくセンスがよくて可愛いので、こんなお店を知れて良かったです。友達にもオススメします!!クリスマスケーキ、誕生日ケーキも予約可能との事なので、今年はラヴィーニュでと決めています^_^また行きます!
焼き菓子の詰め合わせをギフトでいただきました。箱を開ける前からワクワクしちゃうような、とてもおしゃれなラッピングで、お店の方が気持ちを込めて包んでくださったのが伝わってきました。中には・無花果とキャラメルのパウンドケーキ・チョコチップクッキー(ココア・プレーン)・メレンゲ(コーヒー・シャインマスカット)・米粉のスノーボールクッキー×2・ガレットブルトンヌ×2が入っていました。クッキー系は子供たちが一瞬で食べてしまったので私は味が分かりませんが、味にうるさくて神経質な長男もペロリと食べていたのでかなり美味しいのだと思います!!パウンドケーキは無花果のプチプチした食感がアクセントになっていて、しっかりキャラメルの風味がしてとても美味しかったです。とくに私が気に入ったのはガレットブルトンヌで、バターの香りが良く、食感はサクサクホロホロで、ボリューム感もあり、めちゃくちゃ美味しかったです!いつかお店に伺ったときには絶対買いたいと思いました(*´˘`*)♡賞味期限も長めに設定されていたので、出張で家を開けていることが多い夫も食べることができ、とても有難かったです。素敵なギフトをありがとうございました⸜(◍´˘`◍)⸝✧︎*。
7月19日(土)、姪と姪の娘(1歳8ヶ月)と3人で来店。本日はご主人お1人でした。姪から以前ケーキを貰ってインスタをフォローしていて、やっと来れました。イートインで、ティラミスとロールケーキとガトーショコラ。飲み物はコーヒーフロート。美食家(笑)姪の娘はロールケーキを1人で完食‼私と姪はシェア。ティラミスのマスカルポーネチーズは九州産だそうで、ご主人の材料へのこだわりが凄いです。お持ち帰りでチョコチップのシフォンケーキとゴマのシフォンケーキ(頂き物)を冷やして夕食後、食べました。甘いもの好きの旦那がリピートありだそうです‼姪がぶどうジュースがオススメと言っていたので、次はゆっくり伺いたいと思います。姪は産休に入ったら全商品制覇したいと申しておりました。私も負けず伺いたいと思います。
ここのタルトとても美味しいです。ものすごく素敵なお店で雰囲気もよかったです。梨のタルトをいただきましたが、フルーツがとても水々しくとても甘くて美味しかったです。タルトの生地も凄く食感が良くて初めての感覚でした。いろいろタルトを食べてきましたが熊本で1番美味しいタルトだとおもいます。お店の方もとても親切で気持ちよくお買い物ができました。駐車場もあるので行きやすいと思います。とても隠れ家的なお店なので、また行きたいと思います。モンブランが1番人気だそうです。
オーナーが厳選した国産材料を使って、ひとつひとつ手作りされています。特にフレッシュなフルーツや和栗などは熊本県産です。添加物を使わずに、県産、九州産、国産の質のよい材料にこだわっておられます。看板商品の季節のシフォンケーキは、今時期はいちじくでしたが、フレッシュの状態から自家製コンポートにされていて、しかもぎっしり入っていて感動しました!季節ごとに中身も変わるそうで、これは是非ともコンプリートしたいです。焼き菓子のクッキーも何種類かありますが、それぞれバターや粉の配合を変えたり、砂糖の種類を変えたりしているようで、食べ比べてみると食感の違いがよく分かります。パウンドも、大きすぎず小さすぎずで、ギフトやおもたせにもちょうどよいサイズ感です。早い時間に売り切れてしまうことが多いので、午前中に狙って行くか、予約やお取り置きをお願いするのが安心かもです。
熊本市南区にポツンと素敵なケーキ屋さんができました。扉を開けると、アンティークな雰囲気の店内にある素敵なショーケースの中に、綺麗なケーキが並んでいます。美味しそうな焼き菓子もあったので、おもたせにもいいなと思いました。今回は、イチジクのタルトかとシャインマスカットのタルト、モンブランとエクレアを購入。全部食べたくて、どれにするかをとても悩みました。果物本来の素材の味がしっかりしていて本当に美味しかったです!タルトはどっしりしていて食べ応えがあります。テイクアウトでコーヒーもいただけるので、個人的には一緒にエクレアを食べるのがオススメです。エクレアは激リピ確定!美味しかった(^^)[お店の情報]定休日 日曜日・月曜日営業時間 10時〜18時(だいたい)素敵なご夫婦2人でされているので、数に限りがありケーキは売り切れることもあるようです。早い時間帯に行く方がいいと思われます(^^)
名前 |
Lavigne |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9210-2797 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/lavigne_aidomi?igsh=MWRlN3A5dXZwY2o1ZQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

8月31日(土)に妻の誕生日ケーキを買うために初店。マスカットのタルト、梨のタルト、チョコレート、チーズケーキと無花果のシフォンケーキを購入しました。妻の誕生日のため訪れたと言うと無料でプレートを付けてくれました。また、荒尾から来店したと言うと、荒尾から購入しているとアイスコーヒーをサービスで頂き大変美味しかったです。購入したケーキはその日に妻と子供達が食べ、大変美味しいと喜んでいました。家族みんなからまた買って来てとの要望があったので来月も行くので仕事帰りに買いに行こうと思います。