丹波栗の旬、和のモンブラン。
夢の里やながわ 本店の特徴
毎年限定販売の和のモンブランが人気で、長蛇の列ができるお店です。
丹波栗を使った、濃厚で美味しいスイーツが揃い、くり好きにはたまらない品揃えです。
オープン30分前に行列ができる、地元民に愛される隠れた洋菓子店です。
2025.10.25(土曜日)9時15分ごろ到着し、店の前にはすでに10数名並んでいました。10時のオープン時には50名以上の人がいたと思います。諦めて帰る人の姿もちらほら。オープンしても店内への入場を制限してるので、順番が来るまで入れませんでした。平日はもう少し空いてるのかな?和のモンブラン(2200円)は1人2個まで、プレミアム和のモンブラン(2700円)は1人1個まで購入可。プレミアムは1日100箱限定とお店の人が説明してました。両方買って食べ比べしてみたら、和のモンブランは甘みが強いので万人受けする味で、プレミアムは栗の甘みや渋みがあって、栗本来の味がしました。(個人の感想です)栗が違うだけでこんなに違うのかと驚き!消費期限は当日です。来年はまた金額があがってるかもしれませんが、丹波に来たら寄ります。
美味しそうなスイーツがいっぱいあります。超有名店で朝早くから長蛇の列です。予約、取り置きができないのでお目当てのものがあるなら早めに行った方がいいです。店内でも食事することができます。出来立ての熱々のものも食べることができます。
今まで食べたモンブランの中で1番美味しかったかもしれません。栗本来の味がよく活かされています♪お手頃価格なのに、栗がたっぷり🌰お店も綺麗で、涼しく居心地がとても良かったです✨
◎季節限定✨️のボックススイーツがオススメ♪特に人気のモンブラン!秋限定になりますが唯一無二だと思います☆○四季に応じて限定のスイーツが変わるので制覇したい!それ以外にも「丹波の黒豆どら焼き」や「バームクーヘン」なども人気あります!○また、店内にカフェも有るの一息出来るのも良心的!土日祝は人で混み合うので早めに行くのがオススメ!
今回行ったらプレミアムの和のモンブラン買えました。他にもモンブラン系のケーキが何種類かあったので買って帰りました。家族も美味しいと喜んでました😀
カフェでケーキとコーヒーをいただき、販売の方で【和のモンブラン】を購入。和のモンブラン、モンブランの下は生クリーム、軽めのカスタードとスポンジです。あっさり軽めでいくらでも食べれます。道合ってる?どこまで行けばたどり着くの?というぐらい田舎道を走ります。
ここのモンブラン最高✨持ち帰り限定?の日の丸弁当みたいなモンブランがめっちゃ人気みたいで、平日でも売り切れるそうな。栗の甘味を生かした上品な味。最高ですね🎵くどくなくてペロリですわ❤️
苺のティラミスボックスケーキをお土産に買いました。求肥とあんこといちごとマスカルポーネチーズとカスタードがマリアージュ😊和風?洋風?美味しかったらどっちゃでもええか笑笑22.08.20再訪いちごのロールケーキとわらび餅、どら焼き購入。翌日までの賞味期限のどら焼き美味しい、皮もだけどあんこが美味い!わらび餅ももちもちしてて美味しいです。みんなが笑顔になるお菓子です。
毎年モンブランの時期にお世話になってます🌰丹波栗の味が本当に美味しいケーキです!!モンブランばかりに気を取られていましたが、わらび餅がめちゃくちゃ美味しかった😋こちらの店舗の商品はどれも美味しい✨
| 名前 |
夢の里やながわ 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0795-74-0123 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 10:00~17:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日9時半の時点で60人位並んでました。入れたのは10時半です。モンブラン目当てでいきました。まだまだ数量はある様子でした。限定ではないのかな?モンブランだけを買う人の列を作ったらいいのでは?かなり待ちます。無事に購入でき良かったです。秋晴れの暖かい気候だったので並ぶのはまだましでした。くりぱいはレジ横に焼きたてもあったのでそちらを購入しました。