秋の味覚、丹波栗の和のモンブラン!
夢の里やながわ 本店の特徴
毎年限定販売の和のモンブランが人気で、長蛇の列ができるお店です。
丹波栗を使った、濃厚で美味しいスイーツが揃い、くり好きにはたまらない品揃えです。
オープン30分前に行列ができる、地元民に愛される隠れた洋菓子店です。
カフェでケーキとコーヒーをいただき、販売の方で【和のモンブラン】を購入。和のモンブラン、モンブランの下は生クリーム、軽めのカスタードとスポンジです。あっさり軽めでいくらでも食べれます。道合ってる?どこまで行けばたどり着くの?というぐらい田舎道を走ります。
ここのモンブラン最高✨持ち帰り限定?の日の丸弁当みたいなモンブランがめっちゃ人気みたいで、平日でも売り切れるそうな。栗の甘味を生かした上品な味。最高ですね🎵くどくなくてペロリですわ❤️
苺のティラミスボックスケーキをお土産に買いました。求肥とあんこといちごとマスカルポーネチーズとカスタードがマリアージュ😊和風?洋風?美味しかったらどっちゃでもええか笑笑22.08.20再訪いちごのロールケーキとわらび餅、どら焼き購入。翌日までの賞味期限のどら焼き美味しい、皮もだけどあんこが美味い!わらび餅ももちもちしてて美味しいです。みんなが笑顔になるお菓子です。
毎年モンブランの時期にお世話になってます🌰丹波栗の味が本当に美味しいケーキです!!モンブランばかりに気を取られていましたが、わらび餅がめちゃくちゃ美味しかった😋こちらの店舗の商品はどれも美味しい✨
兵庫県の市島近辺に来たとき、必ず寄る夢の里やながわ 本店まさかこんなところにこんなオシャレなお店があるのか!といった場所にあります。敷地が広く、中も清潔感があってとても好印象。中に喫茶店もありますが、まだ、こちらの喫茶店を利用したことはありません。いつも購入するのは『栗どら』と『どら焼き』で、クライアントへのお土産として購入しています。丹波名物の栗が中に入っていて、程よい甘さで得意先からも好評です。
この時期になると毎年絶対に行く🥺和のモンブランのために♥️♥️♥️オープン30分前でも長蛇の列で、オープンまでの間も凄いお客さんが来るから、遅いと待ち時間かかるらしい😢混雑緩和の為に15分早くオープンしてくれた為、10時には買うことができました🌰大好きな和のモンブラン!ふわっふわのスポンジとクリーム、丹波栗のモンブランの組み合わせがやみつきになる🥺1人で食べれちゃうぐらい好き!!サクサクの大好きなシュークリームも✌️プリンはプリンより栗食べてるみたいでした🍮ロールケーキも美味しい🥺今年はもうすでに2回行かせてもらいました☺️
日曜の12時過ぎに行きました。前に車5.6台待ちで、初だったのでどれくらい待つか分からず、駐車するまで20分くらいかかりました。降りて、行列ができていたので、そこに並びました。折り返すような列でけっこう人は多いと思います。結局2時間くらい並び、お店の中に入って、とりあえず和モンブラン目当てだったので、レジに並んだらまたそれも、順番待ちでした。レジ一個って、、そりゃ混むやろって感じです。無事やっと購入して、家で食べました。10年前に一度いただいた事があって、すごい感動したんですけど、今回ひっさびさに食べたんですけど、栗は濃い味で美味しいですが、昔みたいな感動はなく。入れ物も、プラスチックの入れ物に変わってて、ちょっとしょぼさを感じました。2時間並んだから美味しいと思う気持ちもあるけど、もう並びたくないので買いに行く事はないと思います。
1人2個限定モンブラン を求めて!朝の開店10時前に到着しましたが平日でも20人近く並んでいました。ですが10人で行って20個買えました✨他のお菓子もとてもおいしくて🍪また他のもまた食べたくなりました!!モンブランはとゆうとかなり美味しくて、濃厚なのにくどくないとゆう不思議なモンブランで何個でも食べれそうでした✨お値段は1箱1600円です。袋などは有料なので自前のを持参していくのがベストです。
3年越しの夢、モンブラン。やっと買えました。日曜日の13時半ごろ、並ばずに買えました。その後、お茶もして、帰りました。
名前 |
夢の里やながわ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-74-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回行ったらプレミアムの和のモンブラン買えました。他にもモンブラン系のケーキが何種類かあったので買って帰りました。家族も美味しいと喜んでました😀