丹波の美味しさ、自然を味わう。
婦木農場の特徴
ジャージー乳の甘さ控えめで、優しい味わいが魅力です。
新鮮なキュウリやトマト、ピーマンが手に入る農場直送の野菜が嬉しいです。
お野菜たっぷりのバイキングで、自然の味を存分に楽しむことができます。
大人2、幼児2の家族で宿泊させて貰いました。ホストのご夫婦はホスピタリティーがあり農業体験含めご自身の考えなどをお話して下さって為になりました。宿泊施設については清潔に保たれ文化をリスペクトした設えがあり、食事はまさに自給自足を体現したメニューです。自然派の家族に優しい宿泊施設でした。
ずっと気になってたのですが、今日念願叶ってついに食べることができました❗ジャージー乳の甘さ控えめですごくやさしい味でした😋一度食べたら癖になる味です❗キュウリやトマト、ピーマン等の新鮮野菜も買えますよ😆
丁寧な対応で満足でしたが、ソフトクリームは、舌ざわりがザラザラしており、普通の牛乳をソフトにしたような平凡な味で、もっとチーズ風味が欲しいかなって感じでした。
ゴールデンウィークに奥さん、娘と牛の飼育をしている農場まで遊びに行きました。ちょっとお高いけど熟成度の高い2点購入、美味い‼️仕事中の疲れたときコーヒーブレイクのおつまみにピッタリ。もちろん酒にもさらにピッタリでしょう。子牛の可愛い瞳がとても印象に残りました。
チーズ目当てで伺いました。え、と思うようなロケーションでしたが、何とか到着。小規模なチーズ工房なのでお目当てのチーズは売り切れてました。後日、余所で購入したゴーダは涙涙の美味しさ。こりゃ売り切れるわけだわ。納得。家族経営と思われるスタッフさんは皆さん気持ちの良い対応。近くを通ったらまた行こう。
ランチが自然の味で、楽しめました。🤗
丹波の美味しいが味わえる所です。感動すること間違いなし!
お野菜たっぷりのバイキングが楽しめます。コスパ高過ぎ。ただ、人が殺到すると入れないこともあるので事前の問い合わせは必要かと。
ほのぼのとした雰囲気。野菜中心の料理も美味しいです。
| 名前 |
婦木農場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-74-0820 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
農家の別棟の一棟宿泊でのんびりできます。特筆はとても美味しい食事です。フレッシュな野菜や卵だけでなく、チーズがたまりませんでした。これは買って帰れ、自宅でも味わえました。素朴なおかきも手が止まらないほど美味しかったです。またリピートします。