古い宿の美味しい鶏鍋。
丹波の宿 恵泉の特徴
牡丹鍋や鶏肉料理が楽しめる、美味しい料理が自慢です。
リニューアルしたての大浴場があり、木の香りで癒されます。
実家のような安心感があり、心からくつろげる宿です。
建物は古いですが、中は綺麗にリノベされていて不自由は感じません。特に風呂はめちゃ綺麗です。ただ、客室の設備面がちょっと弱いかなと。テレビないのはWEBでも謳われているので問題ないですが、冷蔵庫がないのはちょっとツライですね〜。冬場だったので、外に出しておいたら実質問題無しでしたが、夏場はかなりツライのではないかと。
鶏鍋のお料理も雑炊も朝御飯もとっても美味しかったです。部屋も綺麗でした。スタッフさんも親切でした。黒井駅近くにありますが歩くと踏切まわってからになります車で来られたら大きな道路から入ってすぐ夜はお風呂浴場あり、朝は貸し切りのみ有料です。部屋にテレビはありません。
大変いいお宿です。10部屋程のお宿です。お風呂は温泉ではないのですが美しく配慮された浴室でした。特に露天風呂は最高でした。宿泊客が少ない場合は1時間単位で貸切風呂にされています。また食事も大変美味しかったです。調度品にも配慮されています。良かったという一言につきます。またお伺いしたいです。
牡丹鍋を食べました。美味しかったです。年末年始だったので朝ごはんはデラックスにお餅や雑煮などを堪能。また行きます!
黒井戸城登城のため、前日移動。東京駅13:00発京都福知山経由黒井駅到着17:30春日局生誕の地。
とても心が楽になります🎶二年前から二月にお世話になってます。
料理が美味しい!朝食の量も多過ぎず程よい。民宿と旅館の中間位の規模とサービスで居心地がとても良かった。例えば、部屋にトイレもお風呂もないが、大風呂は清潔でタオルが洗面台毎に置いてある。トイレ前の洗面台(4台)にもタオルが置いてあり、使うといつの間にか新しいタオルがセットしてある。夜のお風呂は21時まで、朝のお風呂は予約制で貸切。制限があるが必ず清潔に使える。今ある規模と従業員数で叶えられる快適なサービスを絞り込んであるのだなぁと納得できるお宿でした。気に入ったのでまた、行かせて頂きたいです。
一度使って見ようと思います。
実家に帰ったような安心感があります。料理も旨いし、お風呂も大きいし、もともと少ない宿泊数のようですので混んで落ち着かないことも無さそうです。
| 名前 |
丹波の宿 恵泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-74-1873 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くで仕事があったので、前から気になっていたこの宿に泊まりました。かなり年季の入った古い旅館だと覚悟していたのですが、良い意味で大きく裏切られました。(^^;;部屋はきれいに掃除が行き届いており、大浴場もピカピカで超快適。料理は夕食、朝食ともにちょうどよい量で味も大満足!アルコール類もこだわり豊富。朝の自家焙煎コーヒーもウマい。観光地にあれば、3倍の料金でもおかしくないほど、この宿コスパサイコーです。次回は、ぼたん鍋でまた泊まります。^ ^