スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
かんかん坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
かんかん坂熊本電鉄の韓々坂駅正面の斜面を池田小学校正門方向に登る坂が「かんかん坂」です。坂の名前の由来は色々あり、その昔、この一帯は海で船着場があって、舟の出入りを知らせる鐘の「カンカン」と言う音から付いたとか、近くの池田神社や岩立天神に向かう坂なので神々坂との説や、清正公土佐守の大木土佐守が朝鮮から持ち帰った石で造った茶屋があったので韓々坂と呼ぶ様になったなど諸説あるそうです。電車が通る時に踏切のカンカン鳴る音が斜面に反響するからとも考えられますかね?