田舎で便利なガソリンスタンド。
JA-SS 日置SSの特徴
日曜日も営業しているのでツーリングにも大助かりです。
旧国鉄篠山線の日置駅跡のすぐ近くに立地しています。
金土日のガソリン価格が特別に安く、利用しやすいです。
西へ行って丹波篠山経由で帰る時、開いているスタンドが少なく、ココがあって助かります。
日曜日も開いているのでツーリングで助かります!
たまに利用します。給油ノズルがよく使いこんであり年季を感じます。
ガス欠になりそうな時に利用しました。田舎に行く時は気をつけて下さい、なかなかガソリンスタンドが見つかりません。
ここの店でガソリンを安く買うにはどうすれば買える?何の案内も無いし高齢者には不親切。この前、タイヤのエアーを入れるとき店長らしき男性に「どうぞ、ご自由に!」って、あっさり言われて悲しかった。タイヤの適正圧とか、色々と教えても良いのでは?セルフのガソリンスタンドなんて、そんなに忙しくないと思うけどな~⁉️
都市と比べるとガソリン若干高めセルフで入れれるスタンドは近隣ではここぐらい。
近所にここしかないから利用している程度。他の選択肢は、ここから東に7キロまたは、西に10キロ。
JAカード使用で102円/Lでした。
Paypayキャンペーンやってたので行きましたが、満タンを選べず、以下のような選択肢で不便でした。10L
| 名前 |
JA-SS 日置SS |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-556-2132 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
田舎なのに全てのネットサービスが使えるから大変便利です。