東逗子で見つけた、ウマっ!
クルクルシナモンの特徴
甘すぎない自分好みの味わいが楽しめるお店です。
自然体で素敵な空気感の店員さんに癒されました。
昼時にササッと美味しい食事ができる理想的なカフェです。
個人的に好きなテイストのお店です!内装もシンプルながらおしゃれで居心地もよかったですシナモンが大好きなのですが、チャイは少し物足りない感じがしましたもっとスパイスが効いていてもよかったな、と。シナモンロールも美味しかったですがアイシングが甘すぎましたでもそれはただ私の好みなだけなので好きな方ももちろんいらっしゃると思います私はレモンのシナモンケーキのほうが好みでした看板やお店のロゴなどもとても可愛いです次はランチも食べてみようと思います。
店舗の雰囲気と自然体で素敵な空気感の店員さんと美味しい食事に全て大満足でした。近くに住んでいたら、毎日でも立ち寄りたいくらいです。今日は、キーマカレーとアップルパイを頂きました。キーマカレーは、中辛で暑い夏に最高でした。タマネギの酢漬けのような付け合せも美味しかったです。(タマネギ苦手の私でもぺろり)アップルパイは、生地が良い香りで、リンゴの甘さと酸味、シナモンの香りがとってもバランス良くてアップルパイ好きの私も星5です!店内で食事をしている間も、お客様が次々ご来店されて地元の方にも人気のお店なのだと思います。
昼時に東逗子で用事があり、近くに美味しくてササッと食べられそうなお店はないかな?と調べて行ったお店。ナチュラルで清潔な雰囲気の店内、食器も建具もガラスケースもスタッフも雰囲気に統一感があり、優しく自然体。なんか居心地良かったなあ…。ご飯は魯肉飯を、連れはトマトキーマカレーを注文。魯肉飯は香りもよくてお肉がたーーっぷり。付け合せの玉ねぎの酢漬けも優しい酸っぱさでいくらでも食べられそう。ひと口もらったトマトキーマカレーはスパイスの香りが素晴らしくて、これまた丁寧に作られたのがわかる。ガラスケースに並ぶシナモン風味のパンとスイーツの数々に惹かれ、食後にシナモンロールを。丁寧な手作り感にほっこり。美味しいご飯も店内の雰囲気もほのぼの接客も全部大満足(トイレも実に綺麗だった)。駐車場なし(に見えた)。駅から徒歩2分ほど。
色んな種類のシナモンロールとシナモンケーキ、アップルパイがありました。ショーケースを眺めていたら、奥からアップルパイを出してきて下さりました。ゆずのシナモンロールをテイクアウト。生地がもちもちというより生っぽかったです。過発酵なのか、単純に焼成時間が短いのか。夏場に食べるのは少し怖いです。改善を期待してます!お店の雰囲気は素敵で、店主さんも親切な方でした。
購入しに行った時は、たまたまお客さんが居なかったですが店員さんの対応も良し!リピート確定のお店です。
名前 |
クルクルシナモン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-813-0569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったので買ってみたところ甘すぎず自分好みで思わず「ウマっ!」となりました。いわゆるアメリカ的コッテコテのあっまーいものではなく、一個食べても罪悪感を抱かせない体に優しい味につい一個以上食べてしまう誘惑に駆られます。種類も色々あって次は別のものを試そうと思います。自宅でゆっくりコーヒーのお供に食しました。また通りかかったら買います!