スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
多良海道 鹿島宿継場跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
江戸時代の宿場町「鹿島宿」の継場(つぎば)跡です。継場とは、旅人の荷物を運送する人や馬の中継場所です。案内板によれば、伊能忠敬の測量隊もここ北鹿島本町で宿泊したようです。案内板のみで遺構は何も残っておりません。しかし、この通りを歩けば、えびすさまが所々に立っており、神社やお寺、古い街並がみられ、宿場町の面影を感じることができます。