小町通から1本横、くるみっ子探訪。
鎌倉紅谷 小町横路店の特徴
娘から頼まれるほどの人気の『クルミっこ』を取り扱っています。
小町通りから離れた静かな通りに位置しています。
くるみっこを使ったデザートが楽しめるお店です。
カフェも併設されてます。お昼前に行かないとクルミッコは、売り切れている可能性が高いです。運が良ければクルミッコの端の切り落としが買えます。クルミッコとあじさいが特にお勧めです。
銭洗弁天から徒歩で伺いました。住宅街の中にあり素敵な建物ですがちょっと分かりにくかったです。くるみっ子の切り落としとカフェ利用が目的です。着いたのは9:30少し過ぎていたと思います。沢山の方が並んでいました。切り落としは一人3パック迄で引換券を頂きます。当日の夕方迄交換可能だそうですが、私達は10時からのカフェを利用したかったのでそのまま並んで購入。並んでいる間に希望者に商品案内のチラシを配っていました。購入までに40分位かかりました。カフェは予約していませんでしたが、空きがありすぐに着席出来ました。席でQRコードで注文してセルフで受け取りします。くるみっ子デニッシュトーストとベイクドシュークレープをドリンクとセットで頂きました。ドリンクはセットだと100円引きになります。美味しいのですがデニッシュトーストはとても小さく、全体的にお値段は高めです。
クルミッ子を購入。HPでは開店時間9:30になっていたので9:20に到着、予想通り並んでいましたが、並ぶ場所に屋根がかかっているので陽射しも遮られます。到着時に「切落し」販売券を配っていたので自宅用に購入することにしました。店外の列から店内の列に繋がり、約30分で購入完了。目的のクルミッ子も購入。お店の前も店内も広く、心地よいデザインです。
鎌倉に行くと伝えると、間髪入れず『クルミっこ』買ってきてね…と娘に言われたので訪問♪賑やかな小町通りを横に逸れた静かな通りにありました。14時前の訪問でしたが既にクルミっこ切り落としは整理券配布が終わっていました(><)お土産用の『クルミっこ』は購入できたので良かったです。カフェも併設されていましたので、次回は是非利用したいと思います。
紅谷さんの喫茶店を見つけたので10分程度待ちましたが入りました。クルミっ子はいつものように売り切れでしたが、パフェを頼むと切れ端が入っています。クルミっ子仕立てのスムージーや温かいスフレ(アイス付き)も美味しく頂けました。2階で頂いたのですが、店の真ん中に木製の階段があり、インテリア的にも面白かったです。話題作りという意味でもおすすめです。
鎌倉、小町通から1本横に入った道にある「鎌倉紅谷 小町横路店」さんです。店前の空間が広くて素敵なので目をひきます。席は1階と2階にあり、混雑した場合は時間制になることもあるようです。ここ数年で「クルミッ子」の知名度があがったように感じます。ここはせっかくなので「飲むクルミッ子」823円(税込)を注文。スタッフさんに「飲むクルミッ子は甘いですか?」ときいたところ「マックシェイクのような感じでそこまで甘くないかと思います」とのこと。飲んでみるとマックシェイクっていうのがちょっとわかる気がしました(笑)
くるみっこを使ったデザートが食べるとのことで、周辺では売れきれていたそれを求めて来店しました。予約制とのことだがウォークインも予約がなければ受付ているらしくシステムはよくわからないが入店できてパフェを頂きました。地元の方も半数くらい利用しているのか普通のカフェとして機能していて観光客ももちろんいる感じ、広い敷地が鎌倉感がありゆったりとした気持ちを頂ける。
| 名前 |
鎌倉紅谷 小町横路店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-53-9612 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
くるみっ子、どうしても購入したくてリベンジしました。鶴岡八幡宮近くの店でくるみっ子の切り落としが販売していないと、お店HPから確認していましたので前日の閉店5分前に到着したらほとんど売り切れ❌️。リベンジし翌日開店30分前に到着。既に10人は並んぶ。くるみっ子の端っこ購入は、1人3つまで。購入確約の引き換え券を貰い、すぐに購入するも良し、当時16:00までにお店に行き引き換えるる形でもOKです。買い物商品を持たずに、他の観光を出来るのでとても助かりました。くるみっ子は、ナッツ🥜がたっぷり入っており食べ応え十分。ねっとりした感じで、1パック1400円位したかな…それなりの金額はしましたー!