鉄砲通りの間借り創作カレー。
spice it upの特徴
スパイスにこだわった美味しいカレーが魅力です。
あいがけプレートで、ボリューム満点の食べ応えがあります。
鉄砲通りに位置する、間借りの創作カレー屋さんです。
店名のとおり、スパイスが効いてとても美味しいカレーです。駅から徒歩だと少し距離あるかな。専用駐車場なし。斜め前のローソンの脇を入った所にコインパーキング🅿️あり。
車椅子は店の外で、店の壁とかは古くさいんだけど、カレーはスパイスにこだわっている感じ、ただもう少し熱い方がいいかなと、お惣菜も飾りではなくしっかりとした味わいです、クミン茶は正直よくわからないです、サービス、心づかいも丁寧でありがたく感じました、ごちそうさまでした。
すこし辛口のキーマカレーで食べ応え良かったですプレート頼みました副菜三品、添えられてる程度、そっかぁこれで200円の差、、じゃがいものやつ、トマトピユーレ人参とわさび菜の炒め物大根の漬物みたいなやつ、大根のが一番好きドリンクセットとか欲しいところ自家製シロップの飲み物も惹かれました。
カレーは2種から選択。あいがけも可能。単品か副菜3品付きのプレート、あいがけ(副菜3品付き)から選べる。和風ペッパーポークカレーはスパイスがしっかり効いており美味しかった。辛さはないがターメリックライスとよく合うカレー。週によってカレーや副菜が異なるので何度も通いたくなるお店。
開店狙いで行って席を確保出来ましたがカレーを待っている間に満席になる感じ。4人用のテーブルが2つ、カウンターが5席くらいな感じなので席はけっこう早く埋まります。行く時はお店のInstagramでメニューとお休みをチェックした方が良いと思います。カレーは週替わりで、2種類のカレーが用意されています。両方食べたければ迷わずCOMBO PLATE(あいがけ)を選ぶ。ご飯の量は選べて、オプションは温泉卵と粉チーズが別添えでお気に入り。インドでもなく、日本でもなく、まさしく創作カレーって感じです。口当たりはそこまで辛くないけど、後からお腹の中がポカポカする感じ。お店はお1人でやられているようで、カレーが出て来るまでは多少の時間が掛かります。なので満席で待つ時は少し覚悟が必要かも。でも仕事は丁寧にされています。
鉄砲通りに旨いカレー店🍛🥄があると言うので「spice up スパイスイットアップ」にやって来た✌️・注文したのは、あいがけプレート(コンボプレート)1,550円。・あいがけプレートは、ひと皿にカレー2種類、副菜3品とパパドが付いている。真ん中にご飯のターメリックライス。右側はキーマカレー🍛、左側は和風ペッパーポークカレー🍛。● それぞれにスパイスのパンチ👊があり、目が覚める効きめ!お肉𓌉𓇋 🥩も柔らかく、何より出汁の深い味わいがある。そこにトッピングである副菜(きゅうり🥒、にんじん🥕、蓮根等 ハーブやスパイスを使用したマリネ、炒め物など)、ナッツ、ハーブ等が上手い具合に良いアクセントになり、合わせて食べると食感も良くこの上ない旨さ💦😋😋😋😋♡♥️🤤🟧 営業時間 平日 11:30~15:00、土曜日 11:30~17:30、日曜日 11:30~16:00、 定休日 月曜日と他に週1日。
おしゃれなカフェで頂くおしゃれなシェフの創作間借りカレーですカレーファンなら誰もが知る都内の個性派名店で修行した齊藤シェフの濃厚バタチキキーマと酸味のあるロースポークビンダルーのあいがけプレート(副菜付き)1550円優しいダルがブロッコリーの甘みがいいですシェフの実家の米が美味い!クミンティーが香る!鷺ノ宮で間借り経験があるためさすがの安定感ラーメンの後でもスルスル入る逸品です🍛
鉄砲通りにある間借りの創作カレー屋さん。駅から少し遠いですが、訪れる価値のあるお店。メニューは週替わりで提供されます。この週は「和風ペッパーポークカレー」「濃厚キチンキーマカレー」。魚粉の効いたポークカレーとトマトのチキンキーマは絶品!ポークはトロトロでたまりません。さらにアチャールなどの付け合わせが抜群にカレーに合っていて美味しかったです。再訪決定!!!
名前 |
spice it up |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸2丁目3−52 カフェチッチ |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店員さんが少なく準備・提供に時間がかかりますので時間に余裕のある方にはオススメです。店内はテーブルが約3つとカウンターが2席ほどで間隔が広くゆったりとしています。あいがけのカレーを食べましたが彩りも素敵で美味しかったです。副菜は漬物寄りでしたがこれも美味しかったです。