初の佐賀ラーメン、玉子ラーメンと餃子!
らーめん げんこつの特徴
佐賀市内で初めて味わう玉子ラーメンが絶品です。
餃子と共に心満たされるランチが楽しめました。
平日11時過ぎの訪問でも新たな発見があります。
平日11時過ぎに入店。多分その日最初の客だと思います。お水はセルフ。卵ラーメンと期間限定チャシューご飯をチョイス。お店の中は壁は打ちっぱなしで、オシャレさもあり、清潔感はバッチリです。5分程で着丼したと思います。卵ラーメンは中太柔めの麺に、マイルドで旨みがしっかり出た豚骨スープの、佐賀ラーメンでした。チャーシューは薄めですがジューシーです。ギョーザのタレをかけて食べるチャーシューご飯も海苔が良かったです。おそらく昼間の市役所付近の職員さんが主な客層なので、駐車場は無いです。車で来る人は有料駐車場に止めましょう。今度はギョーザもついたランチセットを頼もうと思います。現金のみ。
2024.8.27 “佐賀市内で好みのラーメン探ししない??”〜其の5〜佐賀市愛敬町〜ラーメンとチャーシューごはんとギョーザ〜今日は自主活動をと佐賀市内へ!!たくさんのラーメン店があるため今日はどこを攻めようと考えながら車を走らせているとそういえば先日、フォロワーさんが久留米市のラーメン店の投稿で自分の名前を出してくれていてその方、なかさんが次に行かれていたラーメン店が佐賀市内のラーメン店だったので今度は逆に行って来ましたww“らーめん げんこつ”さん!!以前と同じ表現ですが、カミナリおやじの一撃のようなインパクトのある店名ですが実際には同じ市内の人気ラーメン店で経験を積まれてある気さくな印象の女性の店主さんがされてるお店です駐車場探し(佐賀市なだけにww)に少々てこずり到着したのは開店時間から5分後、、すでに先客がおりPPGならず、、席に着席しメニューの事で店主さんに尋ねるとクズクズチャーシューごはんが2杯分あるとの事で頼んだものは、、“特製ラーメンと玉子ラーメンとクズクズチャーシューごはんとギョーザ”待つことしばし、到着!!さっそくいただきます!!まずはスープを一口、、あぁぁ~っっ、、旨い、、前々回に伺ったラーメン店でも思ったけどやっぱ佐賀んラーメンも旨かぁ~、、再認識、、クズクズチャーシューごはんはギョーザのタレをかけて食べるとさっぱり感があり美味しく箸が止まらん、、ギョーザも旨い、、麺を半分ほど食べたところで玉子に麺を絡めて食べればまさに至福のひととき、、麺を完食後はチャーシューごはんにスープをかけて食べる、、あぁぁ~旨い、、たまらん、、無我夢中でチャーシューごはんをかき込み気付けばあっという間に完食完飲!!会計時に大阪でのコラボの件で話しをさせていただいた流れから先日どぶろっくさんが来店され今度どぶろっくの一物で放送されるとの事だったので楽しみに店を後に、、そして駐車場に戻る際に市役所に外から表敬訪問をwwごちそうさまでした🙏
玉子ラーメンと餃子をいただきました。トロミのあるスープはしっかり豚骨出汁が感じられましたが自分には何か物足りなさを感じました。何をどうすればよいのかは不明です。但し、アッサリ系が好みの方なら毎日でも食べられるラーメンと感じると思います。餃子も一口サイズで食べやすく出来てますがそれ以上はありませんでした。
初の佐賀ラーメン!他の人の話やレビューで、あっさりとんこつという事ですが、普段は道路向こうのラーメン屋(安価)ばっかりなのですごく濃く感じました(笑)感想を言うと博多の有名所と比べて確かにあっさり!食べやすいという感想。本場のとんこつはパンチが効いてクサイってイメージですが、ここは本当に食べやすいと感じました。チャーシューも塩気があり◎たまごを落としてマイルドにして、これが佐賀ラーメン!?と言うのでしょうか?ここのお店で言うと①替え玉が無い②大盛りが無いくらいがマイナス点なのでしょうか。それから個人的な事ですが、女性店員さんの爪が少し気になりましたが好みタイプだったので良しとします(笑)一度ご賞味あれ😘
名前 |
らーめん げんこつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何回かトライしようと通ってましたが見過ごしてえっ?お店どこ?という感じでしたが、Googleマップでしっかり確認して初来店してきました。ザ佐賀ラーメン感たっぷりで無茶美味しいラーメンでした(^_-)-☆スープもまろやかな豚骨で久しぶりに美味し~いと感じたラーメンでした。リピート確定です(笑)店主さんの対応もすごく丁寧でした。ご馳走様でした。