隠れ家で楽しむ本格台湾粥!
台湾キッチン 叙序圓の特徴
本格的な台湾料理が楽しめる薬膳鍋が魅力的です。
鎌倉の隠れ家的なおかゆ屋さんとして評判です。
外装・内装ともにステキで食事が楽しめます。
台湾の方の本格台湾料理、薬膳鍋をいただきました。お店の中はカウンタのみですが、外にテーブルもありました。
隠れ家的知る人ぞ知るようなお店でした。店内は暖かく、ゆっくりとした時間が流れていて、いいお店に来たなと入店後直ぐに感じました。提供スピードも早く、お腹の溜まり具合も丁度良かったので、早朝から鎌倉で心身を満たすのにはピッタリなお店です。
朝食で利用しました。お粥、薬膳スープ、セットの選べる小鉢全て美味しかったです!朝からアルコールを頼めるのもポイント高いです。鎌倉で朝ごはんを食べるなら一番におすすめします。また行きます!
鎌倉のおかゆ屋さん。平日の8時頃に訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席数席、外席テーブル2個のお店です。日替わり粥+薬膳スープ、日替わり粥+ちまきを注文しました。とても優しい味がして健康的になれた気がしました。小鉢を3種類選ぶことができます。薬膳スープは、海外で食べるような漢方の味がして美味しかったです。朝は混むことが多いらしいのですが、夏の暑さで人が来ないと言っていたので、並びたくない人は夏の時期がおすすめかもしれません。お会計は、現金のみ利用可能です。
外装も内装もステキです。お粥は超絶美味しくて付け合わせの小鉢もたくさんあって、楽しめます。ランチでいただいた蒸し鶏?がのったご飯も、すごい出汁が効いていて真似のできない味でした。水餃子がいくらでも食べられるくらい美味しかった!!!水餃子は飲み物だと思った瞬間!台湾のちまきは中華ちまきと違って、薄味で香り高い。台湾で食べた通りの味でした。カウンターに出してある自家製豆板醤と山椒塩が美味しすぎて、今回は山椒塩を買って帰りました。何にかけても美味しいやつです!
名前 |
台湾キッチン 叙序圓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-7899 |
住所 |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9−29 2階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝食に台湾粥を食べに行きました。単品のお粥、セット、一品料理、豆花などお手頃なお値段であります。肉キノコのお粥セットをいただきました。セットには薬膳スープと小皿三品が付いてきます。小皿は『本日の小皿』から三皿選べ、三皿とも違っても良いし同じでも良いところが選べて嬉しい♡肉キノコのおかゆは具だくさんで、味変できる調味料もテーブルには置いてあります。小皿は油淋鶏と、菜の花と、ザーサイを選びました。どれも美味しかったです。朝から消化の良いものを食べることが出来、満足☺️朝も7時半から開いてるのが、時間を有効に使え嬉しいです♡