高い物見櫓から歴史を感じる。
南内郭 南物見櫓の特徴
日本最大級の遺跡として、多くの見どころがあります。
高い物見櫓に登ると、素晴らしい眺望が楽しめます。
吉野ヶ里地方の歴史を感じられる貴重なスポットです。
櫓の上まで登れ周囲が見渡せます。
ここから全体を眺めるとこの時代の人がここにいたんだなぁと感じることができました。
高い物見櫓が復元されています。上からは南のムラの住居群を眺めることができました。
名前 |
南内郭 南物見櫓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉野ヶ里2403−1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本最大級で最高峰の遺跡であることは疑いようがない。来てみて分かるが、水源と農地と農民居住地、神殿と官僚居住地がはっきりしており、堀と物見櫓で城郭としても機能していた事が分かる。