九州のお味、びっくり焼き!
びっくり焼き亭 神埼の特徴
お肉が柔らかく食べやすく、絶品のホルモン焼きを楽しめます。
平日ランチのびっくり焼きは850円でボリューム満点です。
夏にぴったりな九州の味、鉄板焼きが味わえるお店です。
お肉が食べたくて友達と来ました😊お肉が柔らかくて食べやすかったです😊友達は、キャベツが水っぽかったそうです。
2025.01.初訪問。駐車場はダイレックスと共同の駐車場の為、広め。Google Mapの案内で車で訪れたのだが、Google Mapでは店舗そのものの入り口を案内する為、佐賀市内方面から行くと、駐車場はちょっと手前になる。最初はそれがわからず(夜で暗かった)先まで行って引き返す事になった。初めての方は要注意。店舗はダイレックスの向かって左の道路側にある。引戸を開けると、正面奥にカウンター席と厨房、右手窓際にテーブル席、左手窓際に座敷席がある。店舗は結構広め。ただしトイレは店舗内には無く、外に一旦出て、隣のダイレックスのトイレを使うよう説明の貼り紙があった。少々不便か。今日は初めての来店の為、様子見でびっくり焼1.5人前。それとご飯特盛。(写真参照)サービスでお味噌汁が付く。メニューを見るにびっくり焼以外のメニューもあるようだ。いずれ挑戦してみよう。提供時間はそこそこ。卓上には、辛味噌が2種あり、「通常」の黒い器、「辛め」の赤い器があるが、両方試したがそれ程違いがわからない。(それ程繊細な味覚ではないので申し訳ない)1.5という割りには少々少ない気がした。これは「びっくり亭」や「鉄板王」や「アイアンマン」等の他店舗との比較なので、多分通常の1.0自体が少ないのかもしれない。キャベツはよく火が通っていて食べやすい。良く火が通ったキャベツは甘味が出て旨い。肉の全体に占める割合は、他店舗と比較すると少なめか。体感でしかないので、テイクアウトでもして、キャベツと肉を分けて重さを量る実証実験をしてみるしかないだろう。
平日ランチ価格一人前850円のびっくり焼き(味噌汁、ご飯付き)を食べました。佐賀では少ないびっくり焼きの店で、ニンニクがきいてガッツリ食べたい時におすすめです。ごはん小でも他の店の定食のご飯くらいあったので、少食の方は小がおすすめです。平日のお昼は少なかったのでおすすめです!
夏になると食べたくなる九州のお味鉄板焼き。ジュウジュウ音♪を弾かせながら、ニンニクの効いたお肉にキャベツ。ハフハフしながら、大盛りのご飯を頬張れば、笑顔です。ビックリ焼き、ホルモン焼き、地鶏がありました。
名前 |
びっくり焼き亭 神埼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-97-9543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホルモン焼きを頂きました。ニンニクたっぷりなので、スタミナがつきそう。味噌が辛くて最高でした。