樹齢1000年の力、オオケヤキ発見!
石部神社の特徴
樹齢1000年のオオケヤキが存在し、力を感じる神社です。
風格のあるお社があり、訪れる価値がある場所です。
御朱印も頂けるので、参拝者にとって魅力的なポイントです。
イソベ神社。参拝させていただきました。ありがとうございました。敬神崇祖。2024.5
石部神社の御神木ケヤキはとても素晴らしい。威風堂々とした姿がとても好きだ。
御朱印の頂ける神社樹齢1000年(❔)と風格の有るお社が素敵です❗
樹齢1000年のパワーを頂きます‼️
今(11月)・・・銀杏と紅葉がキレイで何時間でも眺められます。車を狭い道に停めていたら・・・宮司(?)さんに「境内に停めて頂いて結構ですよ」と、声を掛けて頂きました。目の前には、これまた大きな「神木」があり圧倒されます。調べると、「「幸の大けや木」がある「ひょうごの巨樹・巨木100選」」に選ばれているそうです。空を見ると多彩な色を感じながら眺められました。神々が鎮座する空間を感じさせてくれます。
はじめて行きました。
オオケヤキ一見の価値あり。
| 名前 |
石部神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-52-2848 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出石に、行ったので、御朱印いただきに伺ったのですが、誰も、いませんでした。