春の味覚、出石皿そばを堪能。
そば処 出石城の特徴
季節の天ぷらでたらの芽やタケノコが楽しめる、味わい深い一品です。
出石皿そばは細めで短く、豊かな風味が際立っています。
駐車場が完備されていて、観光客にも優しいアクセスの良さが魅力です。
三連休の翌日に初めての訪問。十割蕎麦と皿そばを頂きましたが今日から新そばになったとの事。とても美味しかった。特に十割蕎麦には本山葵が付きますが何も付けずに一杯いけそうでした。つゆは信州系のどっぷり付けるタイプかな?ズルズル音をたててすするとつゆの香りが鼻の廻りで広がりますので試して欲しい。それから座敷が掘りごたつになっていて助かりました。🙇
土曜日13時すぎ来店、まあまあ混んでましたが、すんなり案内されました。皿そば1人前(+5皿)注文。味は及第点です。そば出汁をたっぷり頂けるのがうれしいです。薬味、とろろ、卵ついてくる一般的な皿そばです。とろろが一番おいしかったです。このあたりはそば屋が沢山あるので5皿ずついろんな店で食べ比べてもよいかもしれません。
十割そばと皿そばを頂きました。皿そば5皿追加しました。駐車場も大きくてゆったり止めれました。もう少し丁寧に運んでいただけると星5つにしたのですが…
駐車場は広く、店内も落ち着いた雰囲気でゆっくり蕎麦を頂けました。小腹が空いた程度だったので皿そば一人前を注文。蕎麦はまぁ無難なお味かな?そばつゆはダシが効いていて好みの味付けでした。
出石そばにこれました😊でもそばアレルギーのわたし、友人は十割新そばぺろっと食べられて、皿そば10皿そば追加されました💦そんなにおいしいんですかーって、思いました💦ぼくはかけうどん大盛りと山菜ごはんいただきました😃蕎麦湯も美味しかったそうですよー💦
美味しく頂きました。
何時も行く蕎麦屋さんがお休みだったので初めて入りましたがとても美味しく頂きました。
いつも、美味しい十割そばと天ぷらを頂いています。蕎麦豆腐の食感はとろっとして最高です。
皿そば美味しいですよ!最後にそば湯を飲んでしめ。駐車場も広いし無料だから蕎麦食べに来ただけなら、ここがいいと思います。
名前 |
そば処 出石城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-52-2552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ぷらが季節のお野菜で今は春なので、たらの芽、ユキノシタ、タケノコなど季節を感じられるなかなか口にしないものも堪能できますおそばはもちろん美味しいですし、つゆも甘めで好みですそば湯で全ていただきました中心部から少し離れてるので、混雑もなく、少人数でも席を離して、六人席などに案内していただけるので、今の時期も安心です。