出石皿そば、香る美味しさ!
出石手打ち皿そば 官兵衛の特徴
出石そばの皿そばは、風味豊かで美味しいと評判です。
細めの麺と本わさびの組み合わせが絶妙で、食べやすいです。
お店の美味しい皿そばは口コミで高評価を得ている人気店です。
出石皿そばを頂きました🤤蕎麦の香りが、ちゃんと感じれる美味し蕎麦でした😊塩のみ、山葵のみで食べると蕎麦の香りが感じられオススメです😄最後に赤卵をつけ汁に混ぜ食べると、それはそれでとても美味しです🤤10食限定で2種類の十割蕎麦を目当てに開店前から行列が出来ていました。人気店なので早めに伺うことをオススメします🤗
日曜日の12時過ぎに訪れました。お店の前には沢山の人が待機していました。かなり暑い日でしたが、名前を書いて、並びました。10組目。待つ事40分。ようやく中に入れました。とてもゆったりとしたテーブル席に案内されました。こちらでも【出石皿そば1人前5皿950円】をチョイス。すぐに薬味やつゆが運ばれてきました。そしてすぐに蕎麦も運ばれてきました。蕎麦が運ばれてきた時の蕎麦の香りのすごいこと!その香りがとても印象的でした。そして、こちらのお店には豊岡市竹野産の【誕生の塩】が卓上にありましたので、まずは塩でいただきました。そして、ネギとわさびを入れて、そしてトロロを入れて………4皿目にたまごを入れました。最初、つゆがとても濃いと感じましたが、食べ進めていくうちにどんどん美味しく感じました。まさに絶妙でした。蕎麦湯も堪能し、とても美味しくいただきました。人気店なのが理解できました。また来たいです。
3連休のお昼時ともあって8名待ち!暑い中外で並んで待つ。皿のお蕎麦は何冊でも食べれそうなぐらい、ちょっとしか入ってないwそして追加のお蕎麦は更に少なく感じる腹8分目 7皿で終わり。結論ちょうど良いw蕎麦湯飲んでお腹いっぱい♩トイレ有りクレカ可駐車場なし。
皿蕎麦は周辺にたくさん有るので当該店がいちばん良いとは言いきれないが接客も良く、テーブル席と座敷席が有り規定枚数の蕎麦完食で記念品の皿や木札等が貰えますwww他店舗でも同様サービス有るかは不明だが沢山食べて記念品欲しい方はコチラにどうぞwww私は何とか30皿完食しましたw※当然ながら沢山食べると金額もそれなりになります、沢山食べても無料にはなりませんから程々にw
出石そばが食べたくて訪問しました。細めのお蕎麦で、とにかく食べやすいです。お蕎麦の香りもしっかりします。特にお塩で食べたのが美味しかったです。お塩、お汁、山芋、たまごと薬味が豊富なので、5皿はペロリと食べれます。初めての出石そばでしたが、本当に美味しかったです。
ある日、そうだ温泉♨に行こうと連れ出してもろて。着地したら…あれ???ここでどこかわかります??あの。私達わりと山道ドライブなのよ。でここも、タイミング見つけて連れていきたいとは言われてたのよ。ええ。美味しいお蕎麦求めて、兵庫県出石市に着地。後でこないとこれはお蕎麦を食べそこねちゃうぜ。と、戻ったらちょうど呼ばれた\(^o^)/やったーメニューはこちら(●´ω`●)おお。記念品とか貰えるのか。いけんのかー??いけんのかーー?ってなわけで。ででーん。皿そば。一人前は5皿。薬味と出汁ととろろとたまごがついてくるお( ー`дー´)キリッいっただきまーーす\(^o^)/うまーーーい😋5皿追加して、あ。記念品いけそう😏ってまた、5皿頼んで(笑)無事にお皿もろた\(^o^)/干支のお皿にしたら🐮さんかわいくていい事言うてるんだもの。.また、のんびりきたいな(*˘︶˘*).。*♡ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
出石散策中に寄りました。そば屋さんが多かったが、店の雰囲気で入りました。皿そばが有名との事で、一皿注文。そばは、細めでこしが有り、出汁は、少し甘めでとても美味しかった。たまごに漬けても、塩をかけても絶妙な旨さでした。結局、あまりの旨さに、二皿追加。機会があれば、是非寄りたい。
前から名前が気になってた出石そば『官兵衛』さんに初訪問。皿そば900円u0026追加7皿(1皿140円)980円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は1880円でした。やっぱり名前の官兵衛がええなw勝手に黒田官兵衛からやと思ってますww但馬は羽柴秀長の領地だった時期があり天空の城で有名な竹田城は黒田官兵衛の計略により丹波の赤鬼『赤井直正』から切り取ってますね。そもそも山名家の城があっさり氷上の赤井家に占領されてるってのが情けない話やけど。蕎麦は白っぽくて細い蕎麦でした。皿蕎麦は28蕎麦か55蕎麦やとは思うけど旨かったです。メニューに蕎麦粉100%の10割蕎麦があり凄く良心的なお店やと感じました。ただ小生はぼっち勢で来店して12皿注文したのに蕎麦つゆが少なかったのが微妙やったわ。最後の蕎麦湯でも必要やし12皿ギリギリで少なく感じた。スタッフの印象は良かったですよ。
全体的にバランスの取れたいいお店。蕎麦は白めで細めですが歯ごたえ良く、最初に塩をかけて食べると最高!また風味豊かなつゆはあっさりと感じられて蕎麦が引き立つ。その他、丁寧でタイミング良い接客をしてくれる店員さんに、整った店内、中心部にある立地等、とても好印象の持てるお店です。
| 名前 |
出石手打ち皿そば 官兵衛 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-52-3632 |
| 営業時間 |
[木金土火] 10:00~16:00 [日月] 10:00~15:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼ごはんは、出石皿そばをいただきました。一人前5皿950円。追加1皿160円。まずは、兵庫県豊岡産の塩でいただきます。細麺で風味が良いです。お出汁も、柔らかな、ええ感じです。追加10皿をいただき、おなかいっぱい。蕎麦湯をいただき、満足です。従業員の方の対応も良いです。