出石そば中でもトップクラス!
完全自家製粉 天通の特徴
出石そばのトップクラスの美味しさ、コシがしっかりと感じられる蕎麦です。
石臼から作るこだわりの自家製粉、出石の味を存分に楽しめます。
駐車場も広く、バイクや車でのアクセスが便利な立地です。
とっても美味しい出石そばが食べれました😊✨✨蕎麦に特化したストイックなお店です。また伺います!!!!!✨✨
すだち蕎麦。 今年も食べました、すだちそば。 相変わらず清涼感たっぷりで美味しい! 鴨そばが美味かった。 値段ははりますが、鴨肉の炙りの香ばしい香りが最高。 蕎麦も文句ないし、そば湯で割った出汁も美味しかった。 ** 何度か皿蕎麦を食べに来たことはありましたが、夏ばて気味の体に、一服の清涼感を味わうためにすだち蕎麦を食べに。 ネットで他の方が画像をUPしているのを拝見して、食べたくなりました。 京阪神には同じビジュアルの「すだちうどん」はたまに見かけます。 蕎麦は初めてみたような気がします。 すだち蕎麦は出汁が薄めに作ってあり、明らかにアッサリを意識して作られています。 別に頼んだおろし納豆蕎麦は、出汁が結構濃い様子でした。 デザートに注文した、ルイボス入りわらび餅が絶品でした。 ルイボス感はあまり感じません(わかりません)でしたが(苦笑) 観光協会の方もお勧めしてくれたお店なので、安心して訪問できますし、街中のゴチャゴチャしたところに車で入らなくてよいのも有難い。道沿いで車も入りやすく、駐車場もあります。
知人から、こちらが美味しいとオススメされて出石蕎麦を食べに来ました。平日の12時前に行きましたが混んでなくスムーズに注文出来ました。初めてなので定番皿蕎麦にしました。色々な蕎麦の食べ方出来るように麺つゆ岩塩や自分ですりおろす生ワサビにトロロがついており色々楽しめます。蕎麦も喉越し良く美味しかったです。混雑時には お断りするとゆう、そばがきは蕎麦の風味が強く食感もモチモチで、こちらも大根おろし、きな粉、ワサビ、出汁醤油もあり楽しめます。出汁醤油も美味しく販売していたので購入して帰りました。次回はオススメらしい肉そば食べに行きたいと思います。
数年ぶりの出石そば!初めてのお店でしたが出石そばってこんなに美味しかったかな?て思いながら食させていだきました♪
出石そば中でもトップクラスに好きだ‼️美味しいですよ🎵雰囲気がよくでき、最高でした✨
初めて体験しました。皿ソバ、食べつくしました。わんこそばでは、ありません。皿ソバです。行ってごらんなせい!旨かよ!
初めて伺いました。石臼挽きやや細め,出汁は甘めの濃いめ鰹節?がよく効いている。以前越前そばを食べに行きましたが,添えられる出汁はちょびっとでしたが此処はたっぷり添えてくれている。皿蕎麦と鴨だし蕎麦頼みました。皿蕎麦には本山葵,山芋,卵,葱が添えられテーブルには岩塩もあり味変が楽しめてコストパフォーマンスは良い。鴨蕎麦もやや肉厚な3切れの鴨肉と鴨出汁甘め濃厚で美味い。味変で鴨出汁に少量の辣油も勧められていて試してみるとこりゃ美味い。最後は蕎麦湯で締め堪能出来ました。甘めがお好きな人にはお勧めです。
お蕎麦はコシがあって美味しく2〜3人前ぐらいすぐに食べてしまいます。お城の近くの市営駐車場から城下町を散策しながらお店に行けるので、風情も楽しめて良かったです。
石臼から蕎麦粉を作るこだわりの蕎麦屋。聞くと石臼が熱をもたない速度で回さないと、蕎麦の香りが飛ぶとのことだった。またここのご主人に、塩をつけて蕎麦を食べるのを以前に教わった。個人的に特におすすめは、田舎蕎麦。蕎麦の風味が堪能できる。店には駐車場もあり、雰囲気も良い感じで、蕎麦を堪能できます。兵庫県北部に行く時は、外せない蕎麦屋さん。
| 名前 |
完全自家製粉 天通 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-52-3616 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有名店に何時間も並ぶより、ここです。蕎麦はしっかり味があり雰囲気も良くゆっくりじっくり蕎麦を堪能いたしました。値段も良心的だし、ここは名店。