須崎の美味、カンパチ刺身!
須﨑のサカナ本舗の特徴
須崎で獲れた新鮮なカンパチのお刺身が絶品です。
冬季限定の須崎カンパチのしゃぶしゃぶ御膳が楽しめます。
九石大敷の寶盛りで多彩なおつくり四種盛りを堪能しました。
冬季限定須崎カンパチのしゃぶしゃぶ御膳。須崎市野見漁港のグビグビ養殖カンパチのしゃぶしゃぶ。もちろんカンパチは刺身で食べられます。須崎漁港の九石大敷の定置網のグビグビ鮮魚のお刺身。漁港から200メートル、競から2時間でその日の魚が食べられるお店です。高知県では、死後硬直前の魚をグビグビと言います。まさに漁船の上の美味しさです。都市とは違う食文化を味わって下さい。職人さんは、魚種によってグビグビとナレの美味しさを判断して定期してくれます。
九石大敷の寶盛り(おつくり四種盛り)セット、「まさか」であったメジカの新子の刺身を単品で。とにかく刺身が最高です。更に新メニューのメジカの新子のフライをサービスしていただき、これがまた美味しいこと。お店の方も皆さんとても温かく対応してくださり、とても気に入りました! 次の機会にはJRで伺い、飲み物と一緒に味わいたいです。
ご飯の量が少し少なめに感じた。小鉢は普通。お造りは美味しかった。平日で並ばなくてもよかったが、駐車場が離れており近くに他の駐車場もあるためわかりにくい。
| 名前 |
須﨑のサカナ本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0889-59-1950 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
須崎で打合せがありましたので、お昼に行きました(^^)須崎で獲れた魚をだしてるみたいで、自分はカンパチの刺身をいただきました、脂がのっててめちゃくちゃ美味しかったです(^^)まだ気になるメニューもありましたので、また行きたいです(^^)