地鶏のみのう家で味わう、至高のもも肉。
地鶏 みのう家の特徴
地鶏料理が楽しめる、おすすめはもも肉です。
民家を改築した、アットホームな雰囲気のお店です。
駐車場が混雑する人気店、早めの訪問が吉です。
祭日の月曜におうかがいしました。11時オープンでちょうど11時に着いた時には9組目でした。6席でお二人でされてるお店なので、そこから80分待ちでした。どうしても1巡目に入りたい時はお早めに行かれるといいと思います。換気のためエアコンはついてません。でもサーキュレーターをたくさんおいていただいてました。お肉もお野菜もご飯もとっても美味しい!今の(7月)時期はブルーベリーベースのタレでした。これも美味しい!おかわりも1杯かな?出来ます!現金のみなのでお店の方のために少しお札など気にかけて持っていくといいのかな?とかは思いました😊雰囲気もお店の方もよくて素敵なお店でした!
11時オープンですが、20分前に着いて駐車場いっぱい💦名前書いて中は6テーブルしかないので待ってる人も沢山いました。もも肉とむね肉のランチを選びました。メチャ美味しかったですが、クーラー無くて汗だく☀️😵💦でも本当に美味しかったです!冬に来たいと思います(笑)
地鶏を食べたくなり、探している時に「みのう家」さんを見つけて初めて行きました。お店近くの道が狭く離合は大変でしたが、駐車場は割りと広く止めやすかったです。ご夫婦⁉で営業されているので、少し待たせるかもと言われてましたが、満席でしたが10分程で案内して頂けました。料理は頼んで直ぐに来ました。鶏肉が新鮮で美味しかったです。お店の方も、細やかに対応して頂けましたし居心地も良かったです。季節により、タレの味が少し変化するそうなので。また行きたいと思います。
ランチで初訪問。はかた地鶏の炭火焼きセットと砂ズリを注文。地鶏は柔らかく、砂ズリはナイスな食感。地鶏は柚子胡椒、砂ズリは塩がオススメ。ご飯も美味しいですよ。
民家を改築してお店に、6テーブルありました。もも肉と胸肉のセットを各1セットいただきました。画像は2人分です。始めに卵かけご飯を食べて鳥焼き肉の順番で食事しました。
乳児子連れで行きました。ベビーチェアが1台あって、お借りすることができとても助かりました!地鶏はもちろん美味しいですが、付けて食べるタレがものすごく美味しかったです!旬の果物を使っているみたいで行った時はイチゴと書かれていました。また別の季節に行ってタレの違いを楽しみたいです。タレとご飯の相性が抜群で、2杯目は卵かけご飯にしてそれと食べるとさらに美味しかったです!女将さんの気配りも素晴らしく、お店の雰囲気もよくまた行きたいと思えるお店でした!
名前 |
地鶏 みのう家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3229-4349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

むね肉ともも肉を食べましたがやはりむね肉は固くなるのでもも肉をお勧めします!クーラーはないですがあちこちに扇風機があるのでそんなに暑さはなかったです。もう大分落ち着いたみたいなのでオープン時間10分前に着きましたが一巡目でギリ入れました。