注文タッチパネルで楽々!
すき家 312号和田山IC店の特徴
タッチパネルで注文ができ、便利で画期的な仕組みです。
夜遅くまで営業し、旅の途中でも立ち寄りやすい環境です。
おすすめはとん汁セットやカレーで、安定した美味しさがあります。
メニューは、他の店舗と同じなので問題なく、おいしく頂けました。たまたまかも知れませんが、店内のBGM?や放送(♪すき家の牛丼!っていうヤツね)が何もなく、寂しい雰囲気な店だなぁ~と思いました。
旅の途中で立ち寄り。竹田城周辺の丼物チェーン店はこちら。すき家は支払いの際、途中から店員がいなくなるのが少し気になるが、こちらは店員が「ありがとうございました」とちゃんと言っていた。「店長、なんとかちゃんが今日来れませんと言ってます」「◯◯君もやめたんだよなぁ、体調不良とかで。本当かどうかしらんけど」とか言っていたのも気になる。みんなガンバ。2022年8月★★★★⭐︎
注文がタッチパネルになっていて 口で説明する必要がなくなったコロナ禍だからなんだろうけどすごい助かる前はメニューで指指して説明してたのをそのまま注文が出来ちゃうので画期的でした。
朝食、ランチで利用したらお得になります。
ドライブスルーで利用。昼の時間帯過ぎてるのに、かなりの待ち時間。一台しか並んでないのに10分以上待ちました。店で頼んだ方が早いかも???不思議だ。
ドライブスルー10分間応対無し!その後コンビニの牛丼食べたゎ…
普通のすき家空いてる事が多い。
駐車場が無駄に広いかな!
女の定員愛想無い。行かない。
名前 |
すき家 312号和田山IC店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

女性店員さんの対応がすごく良かった。