名山町で味わう、絶品まぐろ丼!
山田屋食堂の特徴
鹿児島市名山町のレトロな街並みに位置するお店です。
おすすめのまぐろ漬け丼は、大きなマグロがたっぷり載って圧巻です。
魚の角煮や味噌汁も絶品で、コスパが非常に良いと評判です。
休日13:30に伺いました。ランチピークが過ぎていたせいか先客1組のみ、すぐに入れました。鮪を中心とした豊富なメニュー、色々と悩みましたが定番らしい【まぐろ刺身定食】を注文。鮪の刺身は脂ものっていて美味しかったですが、ちょっと筋が多かったかなぁ。刺身だけだと思っていたら揚げ物も来ました。鮪フライがふわふわしていて美味しかったです。他のメニューもアレコレ食べたくなり、期待感込めて★4つとさせて頂きました。
天文館とは雰囲気の違う裏通りのイメージがする場所に飲食店が並ぶ漬けマグロ丼大盛りを注文マグロの漬けが、これでもかと盛ってある甘い醤油と卵焼きがマッチマグロは柔らかい筋は多いが噛みきれないことはなく食べれる付け合わせのマグロの角煮も美味しく、味噌汁もうまいお腹いっぱいになりました。
みんな大好き鮪(◍•ᴗ•◍)とあるティック的な動画見て思い立ったが吉日。11:00ちょい過ぎに到着ニシムタの道路向かい、市場の施設の中なのでわかりにくいかも(^_^;)ただ市場の看板にちゃんと山田屋の看板あって今まで気づかんかった(-_-;) ニシムタはよく行くのにね(・_・;)施設内の一角、山田屋の暖簾と入口左にメニュー、右にはとあるインスタグラマーの写真、多分Tikで見たのはこの人。入店、こじんまりとした店内。カウンターと奥に席が少々。相方と共にメニューを一読9:00〜10:00は朝メニュー玉子、納豆、朝定食がある。今回はまぐろ漬け丼が目的だったので、相方→まぐろ漬け丼(並)¥1200-私→まぐろユッケ丼¥1400-をチョイス(*´ω`*)まぐろは大切り、しっかり漬け込まれたが九州醤油なので甘くてうんまい(◡ ω ◡)ユッケ丼も同様、ごま油の香りと玉子の黄身を溶きタレを掛けると濃厚。まぐろねっとり、私うっとりウマウマ(・∀・) 背側と腹側とバランス良く配置されてるのが憎らしい( ̄ー ̄)ニヤリ味噌汁、漬物、小鉢(今日はかぼちゃ天ぷら&ひじき煮)なんだかんだで並盛で充分なボリューム! なぜならまぐろが中々の量で入ってるから!美味しかった〜( ꈍᴗꈍ)その他メニューが、まぐろ山かけ、まぐろカツ丼、まぐろ刺身定食、まぐろ照焼定食さば焼き魚定食とんかつ、生姜焼き、唐揚げ、エビフライ、まぐろフライ&エビフライまで隙がない布陣正直ね、まぐろも美味そうだったがとろ鯖の焼き定食にも心惹かれる次第(;´∀`)まぐろ健康物語なるまぐろの効能が貼ってたり、鮪と鰹の種類のポスターあったり、プロレスの写真あったりと着丼まで読んでると面白い。食事中にお持ち帰り唐揚げ弁当作っていたけどチラリと覗くと結構なボリュームがありましたよ(≧▽≦)なにはともあれ、美味しく頂戴させていただきました〜、ご馳走様でした。
カウンター席10席程度だが、外のフリースペースでも食べれるので、席は20程度あり、禁煙 駐車場あり市場の中に入っている飲食店さん。外見からだと最初わからない、またナビでも市場を案内されるので、車の方はとりあえず2階の立駐に停めて、階段から降りると一階にあります。朝9時〜10時は、朝メニュー。以降はさまざまなメニューがありますが、朝でも全部頼めます。本日は卵焼き定食と、マグロ丼並みを注文。ボリュームいっぱい、ご飯も硬め、醤油は鹿児島の甘めな奴。ということで、シンプルに最高でした!駐車場のお金もただになります!
名前 |
山田屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8888-1040 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/maguro.yamadaya/profilecard/?igsh=M21obHFocm53dmQy |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日の遅めのランチで伺いました鹿児島市でもレトロで昔の街並みが残ってる名山町、その一角にありますマグロに定評のあるお店です入店すると、席はL字型のカウンターがあります椅子に座って、メニューを見ると、いろんな物がありますやはりマグロが大きく凄い量と聞いているので、お店のおすすめの「まぐろ漬け丼並盛(1,200円)」をオーダーしました数分で料理が五月雨式に来ます漬物、小鉢のひじき煮、山掛け用のとろろ(わさび付き)、味噌汁、そしてメインの漬け丼ですまずはまぐろ漬け丼からまぐろは1切れずつがとても大きく厚みもありますそれが数枚ではなくどっさり層を成してご飯の上に載ってます並でこの量は凄いと思いました味もしっかりとマグロに絡み染み込んでいますご飯にちょうどいい感じの味でとても美味しいです東京の築地場外市場でも、まぐろ丼を出す店が多かったですが、量はこのお店の半分もなく、値段は2倍以上してたので、コスパは相当いいです味噌汁や小鉢、それに味変にもなるトロロまで無料で付いてきますトロロもマグロに掛けて食べたら絶品でした量的には少し多いくらいでした久し振りに海鮮系の丼で当たりを引いた感じでしたレトロ街の名山堀で、こんな料理が食べられて幸せでしたとても美味しかったですごちそうさまでした。