全長253mのローラー滑り台で遊び尽くせ!
多可町余暇村公園の特徴
全長253mのローラー滑り台があり、思い切り楽しめます。
美しい紅葉の時期には、ライトアップされた景色が絶景です。
アスレチック遊具が充実しており、家族で一日中楽しめる公園です。
長いローラーの滑り台があります。紅葉🍁シーズンなどは紅葉も綺麗で、トイレや自動販売機もあり、駐車場も無料で、喫茶店もあったりするので、晴れた日は1日遊べるかと思います😊売店などもありましたが、今はコロナの影響からか、締まってます。なが〜いローラーの滑り台は、かなり上のほうから続いており、山道を歩いて🚶登っていかないといけない為、結構な運動になります。かなり上まで登るので、上からの景色は綺麗です。
2022.10.21紅葉しはじめてました。お天気もよく散歩にちょうどよかったです。犬の散歩してる人も多かったです。入場料金も駐車場も無料です🤩めっちゃ良い公園😆
長い滑り台や遊具も素晴らしいですが、広い敷地内が程よく整備されていて、しかも入園無料❗️ですが、管理棟な横に募金箱がりあるので入園される方はご協力宜しくお願いします。立ち寄る公園には最適だと思います。
町営のとっても広い公園です。入口の事務所横に公園維持の募金箱、少ないですが💴協力させてもらいました。アジサイがあるとのことで見てみようと来ましたが、少しイメージと違ったかな😅散策するとバラ園の奥に池があり、立派な鯉がいました。入口でエサを買っておけば良かった😣プレイエリアは遊具が豊富で真夏でなければ親子連れで賑やかなのかも。無料で滑れる日本一長いすべり台も興味津々です。園内のCafe chattanaはとってもオシャレ✨ここ目的でもいいくらい。天井が高くて眺めもヨシ!暑いこの時期に涼をとるのにもってこい。ランチを予定してたので、ここではシフォンケーキとアイスコーヒーのセットだけにしました。メニューも豊富でお勧めです🙆
すごく長い滑り台と、アスレチックがたくさんあり一日遊べます。子供がすごく気に入って何度も滑り台をしていました。アスレチックもそんなに難しいものはないので小さいお子さんでもクリアできると思います。
駐車場、入場料無料の公園。広い広場でキャッチボールしたり、長いローラー滑り台を滑ったり、アスレチックで遊んだり、鯉にエサをやったり、バラを観賞したりと楽しみかた色々の公園でした!子供の年齢に応じて遊べるエリアが分かれているので、小さい子連れにもアリだと思います。小さい子供用の遊具は少ない目ですけどねぇ~🐱あと、基本的に緩い上り坂なので、ちょっとしんどいと感じる人はいるかもです。各所にトイレがあったり、ローラー滑り台にはお尻に敷くマットが準備されていたりと、色々配慮されています。鯉のエサが公園入口にした売られておらず、池まで歩いてエサやりたい!ってなったら引き返さないとえけないので要注意です!私が訪れた日は天気がとても良かったので楽しめましたが、雨天時や前日に雨が降った日は楽しめないと思うので、公園は晴れた日に行きましょう。
ライトアップされ、紅葉が一段ときれいです😊
紅葉の時期にはとても綺麗です✨ライトアップもされていて、大変美しいです✨時間は17〜20時までのようです。
ながーいローラー滑り台!上まで上がるのに老体にはキツかった!
名前 |
多可町余暇村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-32-1543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022/11/3に訪問。園内至る所、紅葉が大変綺麗でした。こじんまりとしたバラ園にも様々な種類の薔薇がまだ美しく咲いていて感激しました。駐車場も入園料も無料ですが園内の手入れがきちんとされています。園内のカフェの「多可ブルーティー」というハーブティーが美味しいです。一口100円の寄付金箱が出口にありましたので寄付いたしました。