太巻き寿司の絶品体験。
マイスター工房八千代の特徴
テレビで紹介された名物の太巻き寿司は、具材が豪華で絶品です。
太いキュウリがまるごと入った巻き寿司は、一口で満腹感を得られます。
予約が必要な人気の巻き寿司は、遠方から訪れるお客さんも多いです。
ついに巻き寿司も千円に値上がりましたがそれでも美味しいから並んで買う価値はあります。来月は土日だけの営業との事。
予約を入れないと天船巻きずしは買えないと聞いてきたので巻きずし以外の炙り鯖寿司と鮭寿司を買いに行きました。確かに天船巻きずしは並んでなかったのですが、それ以外のお寿司はビッシリと並んでました。購入時にレジで店員さんが天船巻きずしは買われませんか?と聞いて下さりました。予約してないので買えないと聞いてますと答えましたら、いくつかは用意ありますよ!と言って下さりました。1000円で買えると。知らなくて、道の駅山田錦発祥の地多可でここへ来る前で買ったと伝えると、100円高かったでしょ?と言われました。確かに。1100円でした税抜。次回は直接マイスター工房に来ようと思います。
巻き寿司を予約して買いに行ってみました甘い玉子にかんぴょうと通常なら口にまとわり付いてくるところへ存在あるキュウリがさっぱり感を引き立たせている絶妙な割り合いの巻き寿司です。ですからなんぼでも軽くいける食感を出しています。美味いですよ巻き寿司意外の鯖寿司やサーモン巻き等は店内で追加注文が出来ます。予約は必ず入れてから伺うようにしませうね。※併設している喫茶店モーニングセット500円トーストにキュウリのジャムヨーグルトすげぇ美味かったですよ。
天船巻きを予約して買いに行く途中、高速道路で事故に遭ってしまい、営業時間を大幅に遅れて到着してしまいました。それなのにスタッフの皆さんにご心配とお気遣いをいただき、本当にありがたいやら申し訳ないやら、ご迷惑をおかけしました。皆さんとても優しくて、あんなに優しくあたたかい皆さんが気持ちを込めて巻いてくださったと思うと、より美味しく感じました。両親も美味しい美味しいと、とても喜んでくれたので、遠いですがまた買いに行こうと思いました。
巻き寿司は、大変美味しく頂きました。が、値段が高くなって!値段からしたらこんなものがと思いました。
主人の田舎、丹波市山南町にお墓参りに行った帰りに、行列の出来る巻き寿司があったな❓と主人が言い出して、30分程で行けるから行ってみようとなって行きました。八千代町初めて行ったけど、道路整備されてて、綺麗な風景で広々した道でした。3時前に着いたけど、予約制でお店は午前中のみで閉まってました。でもここまで来たからとどこか観光する所ないか車の中で検索してたら、お店の方が声掛け下さって、なんと5本GET出来ました。1本700円でした。きゅうり玉子焼き穴子が入っていて美味しかったけど、700円は少しお高い❓玉子も甘かったです。
近くまで行ったので久しぶりに食べたくなって寄りました。土曜でしたが、10時前だったからか、予約なしでもすぐ買えました。駐車場で予約の有る無しと、何を何本買いにきたのかを申告したら、無線で係の人が伝えてくれて、お店に着くとすぐに会計というシステムでした。包むのは、自分で外の台の上でします。久しぶりで美味しかったのですが、こんなに甘かったかな、、、と思いました。もう少し甘さ控えめなほうが好みかな。
お土産にいただきました。濃い目の味付けで炊いた具材とフレッシュな胡瓜が絶妙な巻き寿司。有名店とは知らなかったので先入観なくいただきましたがとても美味しかったです。
月から水は休み。それ以外は9:00からオープン。今はコロナで予約販売です。キャンセル分は当日販売してますが、予約してから行きましょう。具材の椎茸も大きく、胡瓜もおおきい。食感がいい。お米は少ないので多めに買っても食べれるかと!ツーリングついでによるのおすすめ!
| 名前 |
マイスター工房八千代 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0795-30-5516 |
| 営業時間 |
[木金土日] 9:00~12:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて訪問しました。日曜日、予約無しで9時半頃到着でしたが無事に購入できました。予約有無と駐輪場で希望本数を告げると店内に連絡して番号札が貰えるシステムです。無事に巻き寿司4本と店内にある他の種類の巻き寿司を追加しました。アナゴキュウリ巻、サバ巻き、サーモン巻、稲キュウ巻等、どれもキュウリがアクセントになって美味しかったです。他にもキュウリのキムチやピクルス等お惣菜系がありましたがこの時間でも数袋しか無かったので数は少ないのかなと思います。本店で直接購入できて大満足です。