神河町で鯉のぼりとBBQ!
グリーンエコー笠形の特徴
サウナと大浴場が充実しており、リラックスできる場所です。
川遊びやBBQが楽しめる、自然に囲まれたキャンプ場です。
コテージからの眺めが素晴らしく、家族での思い出づくりに最適です。
5/5のGWに神河町へバイクツーリングのコースで立ち寄りました🏍️☀️こいのぼり大空遊泳を観に行きたくてはじめて訪れましたが、グリーンエコー笠形へ向かう道中にも無数の小さいサイズの鯉のぼりが道沿いに🎏3月末から5月はじめ頃までの期間中に、毎年鯉のぼりが泳いでいるそうで、この日はGWもあってたくさんの子育て世代のお客さんで賑わっていました!施設の方から、「バイク停めるスペースはございませんが宜しければこちらのスペースを活用ください」と親切にお声がけくださりました。またゆっくりとバーベキューや川遊びに訪れてみたいです。
おは朝土曜日、「土日どーする?」のゆずとろろすき焼き鍋を見て、訪問。秋の陽気で景色よく、のどか。神崎南インター降りてすぐにありました。店員さんは皆さん優しく丁寧で気持ちよく過ごせました。牛肉とゆずとろろは美味で、ランチで伺いましたが、量も満足しました。
兵庫県神河町のグリーンエコー笠形キャンプ場で友人とキャンプさせていただきました。キャンプの充実度はもちろんのこと、キャンプ以外にもBBQや川遊びなどのアクティビティも楽しめて、大満喫できました!また次は家族と利用したいです。
親子連れには とても楽しそうな所です!キャンプ場やコテージ、川遊び場、BBQ、など、とても広い敷地内に色々あり、入園料が500円だったと思いますが、必要です。駐車場には、温浴施設、レストラン、受付がありました。 川には、滑り台も作ってあるようで、楽しそうです!
盆休みの初日(曇天)に訪れた。人の多さは多過ぎず少な過ぎずちょうど良い。BBQサイトは要予約だしあまご掴みもこの時期は予約が必要だが、突然行っても川遊びくらいはできるたろう。特に上流にある滑り台は小学生なら思い切り遊べる。敷地内には宿泊できるロッヂもあるようだ。
サイコーのお湯です‼️サウナもよかったです‼️
コロナ解禁後の訪問以前ほどの人混みはなく?気持ちよく過ごせました。
夏に川遊びをするには最適です。キャンプも楽しめてBBQ場もあり、温泉もあり、魚掴みも体験することが出来ます。播但道からも近く、周辺には買い物をする所に困りませんし、狭い道もなく一本道で付きます。コテージや登山口に行く方は山道で狭い箇所があるので注意が必要です。ホワイトコテージで宿泊しました。施設は老朽化しているが、その分値段も安めなのかな。普通に問題なく利用することが出来ました。キャンプ場の利用者も何組かいましたが、炊事場やトイレやちょっとしたアスレチックもあるので楽しそうに過ごされていました。オートキャンプではないので、荷物の搬入の必要はありますが。朝から登山に向かう人達も見ました。冬の時期は氷瀑が見れるかも、だとか。温泉は利用者は無料で入れました。そこまで広くないので混雑すると大変かも。シャンプー・ボディーソープはありました。シャワーが止まるタイプでは無かったので良かったです。温泉というより銭湯に近いかもしれませんが料金を考えるとコスパは良いと思います。夏休みだと離れた駐車場まで埋まるというのは納得ですね。人気の理由が分かりました。また来年も行きたいなと感じさせてくれる施設でした。
子どもの頃、川沿いに家があって部屋からの眺めや川の音聞いて母とよく食事にきていた昔を懐かしむ事ができました。 響の湯の二階で弟の披露宴もさせてもらったり、子どもが小さい頃コテージをかりて私の兄弟家族揃って夕方からバーベキューをして楽しんだ事もあります人生の1ページを作りに行かれては、、、
| 名前 |
グリーンエコー笠形 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-32-1307 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宿泊ではなく、遊びに行ってきました入園料は小学生以上が500円駐車場は第三駐車場までありますが、第一と第二は駐車エリアじゃないところまで止まってて、混雑してますテント張るのに、500円?1000円が必要です川のすべり台は人が多い時もありますが、どんどん滑っていくので、あまり待つことはありません子供はとても楽しんでました虫もとても多いです。