口の中で溶ける但馬牛!
竹田屋の特徴
口の中で溶ける但馬牛のステーキが絶品で、満足感が高いです。
竹田城跡の帰りに多くの旅行客が訪れる人気の焼肉店です。
焼肉スタイルで自分で焼かず、煮込まれた但馬牛を楽しめます。
座敷で犬オッケーの焼肉屋さん。一緒に愛犬と食事できて、すごく嬉しかったです。味もよく、次はもっと高いお肉を注文してみたいです(笑)
値段はしっかりかかりますが、その分確実に美味しいお肉をいただきました。土曜日の夕ご飯に伺いましたが、18時過ぎだったため店内も空いていて快適でした。
竹田城でパンフレットを貰ったので来てみた。口コミに載ってた城山重を頼んでみたけど…お肉が崩れ過ぎてて味も濃く箸では食べ難い感じでした。焼肉にすべきだったかも。
但馬牛の筋肉を柔らかくなるまで煮込んでます。ほどよい食感があって味も格別でした!北近畿豊岡道 和田山インターから車で約5分位の所にあります。横にLAWSONがあるので分かりやすいし駐車場は店の敷地内と道路挟んで斜め向かいに10台程止めれる第二駐車場が有ります。近くの観光地 竹田城跡 生野銀山 ちょっと走れば城崎温泉も有ります。
竹田城跡の山道の帰りにパンフレットをもらって。せっかくなので行ってみました。ランチのAセットを注文、バラ肉が150㌘にキムチ、ワカメス-プ、ミニサラダ、ライスがセットになって2300円肉が柔らかくて、とても美味しかったです。
値段以上の美味しさ。コロナ対策も確りしてて安心して行けます。隠れた名店。
旅行中にディナーで利用しました。しゃぶしゃぶを頂いたのですが、流石丹波牛といった所でかなり美味しかったです。店内はやや古い感じがあるのですが、綺麗に掃除されていて不快になる事は無いと思います。カード利用が出来ると記載があったのですが、2021.10.23時にカード払いしようとした所、壊れているので利用不可との事でした。
但馬牛の満足のいくランチを頂きました。Bセットが一番コスパが良いように思いますが、出先での贅沢なのであまり細かいことは言わず好きなだけ食べましょう。脂肪が多いので沢山食べるのは叶いません。お店は古びていますが、立地が良いです。竹田城跡への登山道でお店の人がパンフレットを配っておられました。御飯多めです🍚
竹田城の上の方で紹介され、クーポンみたいなのをもらいました。アイスクリームかおでんがタダになります。Bセットを注文しました。肉の量が250gで少し焦りましたが、美味しかったのであっさり完食です。ビールがのみたかったですが、帰れなくなるので我慢しました。
| 名前 |
竹田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-674-0464 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立雲峡に立ち寄った時にチラシをいただいたので昼食を食べに訪問しましたランチセットのBを注文しましたが多分ブランド牛なのでしょう(お肉のブランドはメニューに記載が無かった)ランチとしてはお値段がちょっと高めです。その分ボリュームはありました肉はロースとバラでとても柔らかくて美味しかったのですが少々脂がキツいです味が値段相応とまでは思えなかったので普通評価です。お店は昭和の焼肉屋感があって自分は嫌いではないです。でも正直もう一度行きたいとまでは思えませんでした。