大阪から2時間の静かなログハウス。
ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村の特徴
ログハウスにはテラスとバーベキュースペースが併設されています。
車を横付けできるキャンプスペースが広々と用意されています。
チェックイン時にもらえるお米が嬉しい心温まるサービスです。
まずはGoogle Map情報を訂正します。[無料Wi-fi]と書いてありますが、Wi-fiのところか電話すら圏外になることが多いです。個人的にはせっかくのキャンプなので自然のままで良かったです。今回はログハウスを利用しました。食器、電子レンジなど食事に必要なものは全て揃っていました。あると勝手に思ってなかったのはテレビでした。久しぶりに静かな山の中でバーベキューもできたし楽しい旅行ができて良かったです。車10分距離でイオンスーパーがあるので行く途中で寄れば忘れものがあっても安心できると思います。
夫婦ふたりでログハウスに宿泊しました室内はとても広くロフトもあり5~6人でもゆったりできるくらいログハウスにはテラスにバーベキュースペースとその前に2台駐車スペースがあり、砂利の上では焚き火台やシートを利用して焚き火ができます車を横付けしタープを張れるくらい広いスペースで、今回は焚き火がしたくてバーベキューも一緒に楽しみました養父インターからは、ホームセンターやスーパー・お肉屋さんもあり忘れ物にも困りません周りの方のマナーのおかげもあり、とても静かにゆったり過ごせ、施設の方が20時台に見回りにも来られていました1つだけ、、秋から冬にかけて家族で利用される場合はお風呂がユニットバスで、お湯をためて体を洗うことが難しいので温まりにくいのと、やぶ温泉まで車で15分かかるので、お風呂とトイレは別だといいなと思いました施設内でもいろいろ楽しめますが、川遊びは川まで少し距離があり、子どもさんだけでは行かせにくいかもしれません川まで車で行って駐車場に停めてすぐそばに屋根付きのベンチなどもあり、見守りもできそうでしたチェックイン時のお米もとても嬉しいですまた近いうちに利用したいと思います。
ログハウスに泊まりました焚き火ができます。
2020年のキャンプで利用させてもらいました。自然豊かで、子供は虫取りや川遊びで楽しんでいました。コテージでのBBQはイスも備え付けてあり快適。キャンプ場から温泉まで車で20分位かかるので、私の家庭はコテージ備え付けのユニットバスのシャワーで済ませました。(行ったり来たりしないのでオススメ)チェックアウト時に焼きたてパンと、1日前の少し安くなったパンを頂きましたが、どれも美味しい!私はあんホイップが1番でした。パン屋の横が広場になっており、倉庫みたいな所から、子供用の遊具を出して遊んでいました。いい思い出になりました。
ゆったりできる静かなログハウス。
大阪から2時間で来れる最高のキャンプ場大人気ログハウスや広々キャンピングカー専用サイトもあり。
家族とのキャンプに抵抗のある方はやはりテントではなく、コテージまたはバンガロータイプがオススメですが、このキャンプ場はそんなご家族にはとてもオススメです。今は秋口ですが涼しい中で快適にアウトドアを楽しめます。今日は小2の娘と二人でコテージに来ましたが、虫の声が聞こえる中でゆったりと過ごすことができます。
自然の中来る秋!を見つけました。栗がはじけて道落ちていました季節は進んでいるんだなと思いました。
とにかく管理をされてる人たちが優しかったですトイレはウォシュレットテントサイトに洗い場電源もあるのですごく便利でした川遊びもできる最高のキャンプ場でしたお醤油ありがとうございました😊
| 名前 |
ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
管理棟周辺はファミリー向けという印象。管理棟のトイレはキレイです。そして、子供用の遊ぶ広場があり、バトミントン、テニス、足漕ぎ車などなり飽きなさそう。店員さんは丁寧に説明してくれて親切でした。