高知名物の胡麻豆乳うどん。
土佐うどん まるかやの特徴
高知名物の野菜たっぷり胡麻豆乳うどんが人気です。
出しが少し甘めで激美味の味わいです。
食後の満足感が半端ない美味しさを提供しています。
2025年5月来訪。ゴボウ天うどん中盛825円を注文。土佐うどんを謳っているように、讃岐うどんとは少し違う、まるかやオリジナルのうどんがいただけます。麺はなめらかもちもち、柔らかい食感ですがちゃんと弾力があります。小麦の香りや熟成が少し弱いので、その点が星一つマイナスでしょうか。一度は食べてみる価値があるお店だと思います。
出し少し甘めで美味しいです。飲み干せる勢い。五目のぶっかけを頼みました。麺の腰も程よくあり、のどごしも良かった。ゆず酢が付いており、味変にかけて食べてみると、酸味が爽やかにひろがり、地元民が好きそうな味に。ぶっかけの出汁も飲み干してしまいました。スタッフも感じ良く良い雰囲気のお店でした。確実にリピありです。
激美味!とにかく麺がムチャ美味しい。正直他のトッピングなんか不要、麺だけたくさん食べたいw 高知にこんな本格派のガチ店舗があるなんて知らなかったです。愛媛からですが、もう何度もリピートしています。それと見慣れない単語「はちきん」・・予備知識無しで注文してみましたが、鶏肉ですね。これも美味しかったです。お値段も良心的です^^
仕事で訪れた高知でのランチ😊前日の夜にいかにも高知名物がでる居酒屋で食事をしてそれなりだったのだけどまるかやさんの野菜たっぷり胡麻豆乳うどんの満足感が半端なかった!人気店さんでカウンターの隅っこになんとか座って食べたのだけど食べている間ずっと美味しかった!しっかりしたうどん 強めの出汁に豆乳がいい感じ 具沢山でお腹パンパンありがとうございました。
天ぷらうどんを注文しました。スープはシンプルだけど奥ゆかしい最後の一滴まで美味しく飲める味に仕上がってました。麺はいい感じのコシで辛くもなくなおかつ食べごたえのある麺でした。天ぷらは海老、なす、サツマイモかぼちゃ、大葉。さっくりした衣が印象的で食べやすかったです。あと、一味と七味両方あったのが個人的には好きになりました。
名前 |
土佐うどん まるかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2982-1875 |
住所 |
〒780-8074 高知県高知市朝倉横町20−35 カーサ・ドゥエミーラ |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりにこんな美味しいうどんを食べました。おでんの牛すじも美味しかったです。店員さんの対応も親切で嬉しかったです。これから通いたいお店になりました。