但馬御膳とおでん、満足確定!
いこい食堂の特徴
うなぎ茶漬けや豚汁がおすすめで、安くて美味しい料理が魅力です。
昔ながらの一膳飯屋で、フレンドリーなスタッフのサービスが引き立てます。
道の駅巡りの途中で見つけた、家庭の味を感じられるお店です。
値段と味のバランスが良いもっともっと美味しく出来るはずですがそこにこだわらず値段と味のバランスにこだわってると思いました今日はじめて来たのでリピート確定の店です但馬御膳1500円 税別です。
養父神社参拝後に初訪問。めちゃ地元の食事処。上さしみ定食を注文。刺身はマグロ、イカ、タコ、エビ、鯛、あと鰻蒲焼一切れと小鉢味噌汁。ネタは一般的な刺身定食みたいな種類で、エビは若干熟成臭が…海の近くじゃないし仕方ないですね。ちなみにメニューは税抜表示でした。ごちそうさまでした。
とにかく安くて美味しい!ゆったりお食事を楽しみたい方には不向きだけど元気いっぱいなお店です。私はうどんと中落ち丼のセット1000円を食べましたがどちらもフルサイズでボリューム満点!!どっちも美味い。その上どーしてもおでんが食べたいし高野豆腐の炊いたんも美味しくてもーーーーー完全に食べ過ぎ!!
津和野から敦賀へ移動中、なかなかお店がなくてやっと食堂を発見!お昼過ぎに行ったのですが、駐車場はびっちり。お店もかなり混んでました。メニューは、お寿司や天ぷら、麺類だけでなく、チョイス可能なサラダや冷やっこなどものすごく沢山あって迷う、迷う。お店の方も感じよく、お食事も美味しかったです。
用事で養父市に訪れました。今まで留まったことがなかったからせっかくなので何か食べて帰ろうとおもって寄ってみました。最初はシステムがわからないから一見さんは戸惑うかも。料金は後払い、ショーケースの中のおかずやおでんはセルフです。おでんは取った個数の札を持って席へ。丼物や定食は店員さんに言えばOK。会計するときも店員さんに声かけしてください。中落ち丼と子持ちカレイの煮付けとおでんを頂きましたがどれも抜群にうまかったです。おすすめです!
雰囲気が結構好きです。ただ、おしぼりやお水、おでんのカウントなどセルフで行うことが多いのですが、説明が少し少ないので不慣れな方には大変かもしれません。メニュー数が多く味も安定していますが、メニューに写真があればなお嬉しいです。
初めて伺いました。いろんなものが手軽に食べれて、ほんとに懐かしい食堂って感じでした。また近くに寄れば行きたいと思ってます。
何を食べても美味しくて満足して家から遠いけど食べにだけでも行くますお店の人の対応もいいです。
うなぎ茶漬けがおいしいです。いろいろ選べて女性の方や1人の方も行きやすい場所です。子供連れにも快適です。宴会場所も使えます。
| 名前 |
いこい食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-664-0220 |
| 営業時間 |
[木金土水] 10:00~14:00,17:00~20:00 [日] 10:00~20:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
田舎にある定食屋さんって感じです!入るとおかずやら巻物やお稲荷さんなどが置いてありましたが、説明がなかったのでよくわかりませんでしたが、地元の人はそれを取って食べたりしてました。蕎麦は普通。天ぷらはサクサクで美味しかったです。丼も普通に美味しかったです!