ジャズと共に味わうもりそば。
手打ち蕎麦 美波乃風の特徴
国道沿いにある日本蕎麦専門店で、アクセス良好です。
店主による蕎麦への熱い愛情が感じられるお店です。
ジャズピアノの音楽が流れ、心地よい空間が広がっています。
最高!今まで食べたそばの中でダントツ一位!すだちそば¥1100汁も飲み干せる旨さ。ペットボトルにすだちの汁で販売したら絶対に売れる。
初めて利用しました。メニューも豊富で店内は落ち着いた雰囲気。手打ち蕎麦もコシがあって、つゆもしっかりした味で、美味しかったです。数量限定のあぶり鯖寿司も美味しくてお勧めです。
店主さんのお蕎麦への愛情がすごく伝わってきます。蕎麦がきを初めて食べましたがモッチモッチで美味しかったです。そば湯もとろっとろっでいつも飲んでいるのはサラサラでしたので濃厚でいつまでも飲めるな〜なんて😅蕎麦茶のチョコッとプレゼントもいただきました❤︎ごちそうさまでしたっ。
店に入るとジャズピアノの音楽が流れてて徳島の片田舎とは思えずもりそばを注文。徳島は日本そば文化で無いのでよく分からんが美味しく感じた。ごちそうさまでした。コーヒーも美味しかったてす。
20240108午前は那賀町木頭にいたけど、全く持って食べるところがなく、昼はまさか日和佐まで来るとは思わなかった。それで前々から気になってた美波乃風へ。湘南乃風っぽくて良い。かけそば 800円、あぶり鯖寿司(2個)400円を注文。評判通りおいしい。柚子は正義。あぶり鯖寿司も肉厚があり、醤油なしでもおいしく味付けされていた。注文以外にも、蕎麦をより楽しんでもらおうと出汁とかでてきてすばらしい。令和にできたお店なので店内はきれいにリフォームされており、絵とかおしゃれ。個人的に月とススキは良かった。もろ国道沿いにあり、奥側でジャズのような音楽がかけられてはいるけど、聴覚のHSPの人は車の音が気になるかも。ペイペイ対応。接客対応もよい。
名前 |
手打ち蕎麦 美波乃風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6235-4110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国道沿いに所在する日本蕎麦専門店となります。店内はテーブル席、相席用テーブル席、カウンター席が設けられています。テーブルや椅子には美しい木目の木材が用いられ、ゆったりと落ち着ける雰囲気を醸し出していました。お冷や、お茶(蕎茶)はセルフサービスとなります。メニューは着席して注文する事が可能です。メインとなるお蕎麦は、先ず「冷たいお蕎麦」、「温かいお蕎麦」より選択します。又、別メニューとなる「季節の蕎麦」も、バリエーションが豊富で、その時期にしか味わえない、このお店ならではの特別な一品の数々となっていました。それぞれのお蕎麦には各種トッピングの他、「大盛り」も選択可能となり、「いなり」や「あぶり鯖寿司」と云った、お蕎麦との組み合わせが抜群のご飯物も御用意されています。当日は温かい「とろろ蕎麦」に「なめこ」をトッピングの上、大盛りにて注文しました。お蕎麦はそれぞれ注文後に調理をなされる為、一定の御時間を要されるとの事でした。程なくして出来上がり、テーブル迄お持ちくださいました。湯気の立ち上がる温かいお蕎麦には食欲をそそられる「とろろ」と「なめこ」が丁度良く盛り付けられています。お蕎麦の太さ、硬さ、のど越し、特にお出汁は、よく味が出て風味も絶品で、専門店ならではの一品に大いに満足感を得られました。何より「とろろ」と「なめこ」のとろみが、お蕎麦とよく絡み合って、より一層の、のど越し食感を満たされヘルシーで、大変美味しかったです。「季節の蕎麦」も時期により複数のメニューが御用意されていますので、新たなメニューを味わえる楽しみにも繋がりました。お会計時のお支払は後払いとなり、現在は現金の他、PayPay払いが御利用可能となっております。