西二見の桜と緑地、心安らぐ散歩道。
西二見緑地の特徴
西二見緑地は少年野球の試合に利用される広々とした公園です。
整備された公衆トイレがあるので、安心して利用できる環境です。
季節の桜が美しいため、春の訪問が特におすすめです。
釣り場には向いてないかもしれない。アクティビティには楽しまれるところ。
西二見の海岸線にある公園望海公園は播磨町、西二見緑地公園は明石市境なく続き東側端にバーベキュー施設がありました。
入り口がわかりにくいかなぁ暖かい日は気持ちいいのんびりするなら、良いと思われるトイレあるし、自販機は無いから水分はお持ちください。
ダダ広い広場で、決して緑地ではないです。野球、ソフトボール、サッカー、そして凧上げに適している場所です。但し凧上げでは、近くの高圧電線に触れない様にしましょう。命懸けの遊びになってしまいます。
野球メインのエリアの様です。80M×140Mの広さです。入口付近にある樹々が立派です。岸壁に出ると新島が正面に、工業区の景色が廻りに見れます。
まぁ、子供の少年野球のグラウンドが、中心の緑地なので、散歩や寛ぐためなら、そんなに適した公園じゃないけど、桜がね。良いのです。染井吉野─ソメイヨシノではない、品種の桜が数種類あります。三月の半ばから四月の前半は、かなり良い花見が出来ますよ。
少年野球の試合でよく行かせてもらってます。広くていい場所です。すぐとなりは播磨町で、望海公園があり、小さな子供が遊ぶにはもってこいの場所です。
久しぶりの散歩ですれ違う人もまばらで散歩するにはイイトコです。
手入れされていて公衆トイレも綺麗く管理されています。週末は少年野球をされています。釣りなどもできます。
| 名前 |
西二見緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
外回りをゆっくり回ると結構な歩数になるくらいには広いです。愛犬の散歩に時々行きます。まだ芝生は犬禁止のままかな?昨年禁止の看板を見て以来近づいてないからわからないですが……海沿いは人が少なくお散歩がゆっくりできるし、石段でプチピクニックもよくします。野球やってるときは、駐車場がよく混んでます。一応閉園時間が決まってるので(最後まで居たことないのでわからないですが)駐車場閉まってしまうかもしれません。