清々しい境内で初詣を楽しもう!
大年神社の特徴
境内は清々しく、オープンな雰囲気が魅力です。
明石市二見町で大きな神社として存在感があります。
毎年正月の深夜初詣に訪れる方が多い神社です。
境内は清々しくオープンな感じでした。
前を通った事はあるが参拝した事は無い!
ほぼ毎年正月の深夜初詣に伺っております。いつもお参りすると有難い事に缶コーヒーを1人1本頂戴する事ができ、且つ、お神酒も少量ですが飲む事が出来ます。近年少し深夜の初詣客が少ない様に感じますので、是非ご近所の方はお越し下さい。
| 名前 |
大年神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この付近では、そこそこ大きな神社。でも、グーグルナビがデタラメで、田んぼのあぜ道を指示されたり、高低差1.5mはありそうな、T字路を指示されたりでさんざん。加古川バイパスの側道へ抜ける道があったので、そこから帰ったら、徒歩なら安心。安心。