草谷の桜公園で春を満喫。
さくらの森公園の特徴
約700本のソメイヨシノが咲く、桜の名所です。
桜の木が低く、地面に座って楽しむことができます。
無料の広い駐車場が完備されている便利な公園です。
人が少なく、そこまで大きな公園ではないですが、のびのびとお花見ができました。少し寒い日でくもりだったからか?!かもしれないです。遊具が新しくなっていて、2023年、4月〜は利用ができるみたいです。トイレは少し古いですがあります。無料の駐車場あります!
桜が満開の日曜日、朝9時すぎに到着。小さな公園で桜が沢山。駐車場は誘導するおじ様達がいました。シートを敷いてお花見する家族、散策する人がチラホラ。ワンコ連れも数組いました。小さな遊び場があり、駐車場から近くてコンパクトなのでお年寄りや小さな子供連れのお花見には良さそうです。中型犬の散歩にはちょっと狭すぎるかな。
公園の存在は知っていて、秋に立ち寄ったことはあったのですが、桜の季節には初めて行きました。満開でとても綺麗でした。シート敷いたり飲食したりする人がいなかったので、落ち着いて花見ができました。たぶん自治会?かなにかのボランティアさんが数名、駐車場の誘導をされていました。お手洗いは古めかしいので利用せずです。公園内はほぼソメイヨシノですが、お手洗いの横に八重桜が一本はえています。桜だけで言えば星5なのですが、お手洗いが古いので星4にしました。純粋に桜を見る、というだけなら相当おすすめです。
無料で駐車場も無料で利用できます。 通路と木の植えてあるとこが土手で1段高くなってて 桜の密集度がすごくて散り際もすごい桜吹雪で今はシートを敷いて座ることができないですが行って損はないです。土日は駐車場に入るのも並ばないといけなくなるので平日がおすすめです。
飲食はできませんがとっても桜がきれいでした。トンネルのようなさくらの森の名前がふさわしいまさに桜が森のようになってました!
2022年4月2日に訪問しました。ちょうど満開でした。広くはないですが、賑わっていました。
3/26午前中に行きました。駐車場近くは満開でしたが、見応えにある中央はまだ咲き始めっぽいですね〜写真の撮り方によってはいい写真が撮れます。駐車場も無料で係のおじさんがいるので安心、700本の桜があるらしいので満開はさぞ見応えあると思います。今週末から来週前半が満開かな〜♬満開の時にもう一度行きたい桜スポットです。
なかなかこのご時世公的な施設に予算を掛けられないのは分かる。のでここの現状については致し方ないかと。また春の名の通り桜がとても素晴らしい季節に寄りたいものである。
さくらの森。と言うだけあって、園内にはびっしりと桜の木があり、お散歩したりお弁当食べたり…ゆっくり過ごせます。隣に駐車場もありますが、土日は来園客が多く遠くの駐車場になることもあるようです。
| 名前 |
さくらの森公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-492-9006 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年は4/7の時点で満開🌸まだ明るい17時前に行くと、駐車場(無料)は結構すいていました。園内もほどよい賑わい。ゆっくりお花見を楽しめました。それほど大きな公園ではないので、休日の日中はたぶんかなり混むだろうなと思いました。