桜満開!
中尾親水公園の特徴
春には満開の桜が広がり、自然の恵みで森林浴が楽しめる公園です。
小さな子供向けの遊具が充実しており、家族連れで遊ぶのに最適です。
隣接する西部図書館で本を借りて帰ることができる便利な立地にあります。
近くに明石市立西部図書館があります。
見頃。虹発見(夏終わり頃)。
親水公園なので水遊びできるのかと思って真夏に行きましたが、ゴミだらけの濁った池があるだけでした。図書館の隣なのでもう少し手入れされているかと思いましたが…遊具も一つだけで、駐車場は有料。再訪は無いです。
サクラ満開、⤴️⤴️お天気もよくひさしぶりにおしゃべりをしてきました🎵
自然の恵みの中で森林浴を楽しめます。
さくらが、満開で、人との距離も、ちょうど良い感じで座れました。新幹線と桜が写真が、良い。
いつも子どもと遊んでいます‼️小さいけど…………目が届くし‼️大好きな場所です。
春に行ったとき、桜が満開で綺麗でした~!!
子供向け遊具があり遊んだあとは、隣が図書館なので本を借りて帰れます。トイレに行けるのも助かります。
| 名前 |
中尾親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-918-5039 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.akashi.lg.jp/tosei/kouen_ka/shisetsu/koen-sports/koen/005.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中尾のため池群として知られています。