手打ち蕎麦 さとうの特徴
予約が必要で月に開店日が限られている珍しい蕎麦屋です。
古処鶏のタタキが甘くて香り高く、満足感があります。
蕎麦以外のセットメニューも充実していて、美味しいです。
やっと予約取れたー♪古処鳥のタタキお肉が甘くて香りもよく⭐️お蕎麦もきちんと鼻から抜けるお蕎麦の香りがして美味蕎麦つゆも美味しかったです♪強いて言えば個人的にはもう少し硬めの喉越しが欲しかったかな。天使のエビの天ぷらもめちゃくちゃ美味しかった。蕎麦湯も最高😃お店の方もとても親切でおにぎりと卵焼きがお腹いっぱいで入らなくて持ち帰りにしていただいたのですけど小さい氷パックまで入れててくれました🌟帰っておにぎり食べたらめっちゃ美味しかった☺️また伺います。
北九州メディアドーム近くにある月に開いている日が限定され、予約が必須な『手打ち蕎麦 さとう』です😃やっと予約がとれ伺うことが出来ました😆 カウンター5席のかなり小ぢんまりとしたお店です。専用駐車場🅿はありませんので、歩いて直ぐの熊本町一丁目コインパーキングに駐車すれば、精算の際にお店が負担してくれます。この日は家族で伺ったのですが、静かに美味しく食することが出来ました。多分ですが、店内が狭いのでせいろ蕎麦提供時に蕎麦が乾燥することを防ぐ為、エアコンを制御されているので、寒さ対策でブランケットを置かれているのだなと感じました。地元・朝倉市甘木産の古処鶏を使用されていて、地元福岡にも貢献されています。こだわりある二八蕎麦はとても喉越しがよく、美味しいのでどうぞ一度味わってみてくださいね😊
正直あまり人には教えたくない蕎麦屋さんです。カウンター5、6席しか無いので、ほぼ予約でいっぱいです。その上、月に4〜5日しか営業日もありません。それでも通いたくなる、蕎麦や料理の美味しいお店です。電話番号など、ホームページ的なものも大々的に出してはいません。ですので、それぞれ探して予約してみて下さい。スタッフの方はとても感じが良く、テキパキとされています。ただ、調理はお一人でされてますのでどうしても少し時間はかかります。その点は理解して、ゆっくりとした時間もまた味わいになるでしょう。私は、今回お昼に伺ったのですが夜の営業もされているようです。次回は是非、夜のコースをいただきに伺おうと思っております。備考として、熊本一丁目コインパーキングに停めると、1時間分のコインをもらえます。
天麩羅蕎麦セットをいただきました。天麩羅は揚げたてで、天使のエビは頭も天麩羅でとても美味しかったです。お蕎麦は細めで色は薄め柔らかいのに存在感のある蕎麦でした。
予約が中々取れない蕎麦屋さん💦ひと月前から予約入れてやっと行けました😭蕎麦のみならずセットの古処鶏のおにぎりやだし巻き玉子等々どれも美味しかったです。私は古処鶏せいろセットでタレにも鶏が入ってました(笑)相方は天ぷらせいろセットで天ぷら美味しかったようです😋予約がまた取れたら行きたいわねぇ〜
先ずは蕎麦以外のセットが配膳。処古鶏ごぼうおむすびが超美味い。鶏とごぼうの風味満点でおむすびの密度が適切。オカズ的な秋刀魚の蒲焼、出汁巻玉子と共に食う幸せ。これは蕎麦単品よかsetが超オススメっすね。続いて届いた天麩羅は勿論揚げたて。ややワイルド系だけどメインの蕎麦が届く前の前菜的な。蕎麦と共に食ったのもあるけど。蕎麦は麺が細目で食感が固過ぎず軟過ぎずの好みの蕎麦。蕎麦つゆはやや濃い目。蕎麦つゆもいいけど塩や柚子胡椒もなかなかにいけるんでお試しあれ。古処鶏せいろは鴨南蛮の鴨が古処鶏に置き換わった状態モル濃度。つゆは温かくやや酸味を感じる。〆に蕎麦湯を頂きフィニッシュ。なかなかに満足度の高い蕎麦ランチ。営業日が月に5日程度と来店ハードルが高め。行かれる場合は予約をオススメしまする。
| 名前 |
手打ち蕎麦 さとう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒802-0044 福岡県北九州市小倉北区熊本1丁目6−26 |
周辺のオススメ
上品な佇まいのお店です。天ぷら蕎麦セットをいただきました。何を食べても美味しい!お店の方も非常に感じ良く、大満足でした。カウンター5席で、いつも開店しているわけではないので、インスタをチェックして予約されることをおすすめします。