久留米ラーメン玄竜井堀店、味の宝庫!
久留米ラーメン玄竜 井堀店の特徴
店内は清潔で、スタッフの笑顔が印象的でした。
ラーメンと炒飯、どちらも自分好みの美味しさです。
スタッフの役割分担がしっかりしていて、無駄のない動きでした。
かなり自分好みの味です。スープ、麺ともに申し分ないと思います。クチコミ欄にかなり辛口な方々もいらっしゃいますが、ラーメンは好みが分かれる食事なので致し方ないでしょう。チャーシューがもう少し柔らかければ、さらに自分好み、完璧に理想の味です。店内が若干狭い点、駐車場が停めにくい点は事前に知っていたので、私はバスで立ち寄りました。(最寄りバス停:井堀四角)
初めて伺いました。久留米ラーメンって感じの豚骨です。スープが豚骨か醤油豚骨で選べるみたいで、まずは豚骨やろと思い頂きました。結構濃厚でとろみのあるスープですが、見た目よりあっさり食べれて、麺もストレート細麺で私の好みでした。薬味もスリゴマ、辛子高菜、紅しょうが、にんにくと豊富で味変も楽しめます。
ラーメン、炒飯共に美味しかったです。お店はカウンター席が主でテーブルは3席ほど、丁度いい広さのお店で綺麗な店舗です。備えの辛子高菜はパサパサ系のしっかり辛い系で、好みの味ではなかったですが、辛子高菜を無料なとこが少なくなってるご時世ですのでありがたく頂きました。備えのラー油を混ぜてアレンジして食べました。駐車場が少し停めずらく、若干難義するかも。
ラーメン玄竜井堀店行列だったから時間少しずらして行ったよ♪久留米ラーメン玄竜は本店ばっかり行くんだけど🤍小倉店に初めて行ってみた🤍久留米ラーメン玄竜井堀店@genryu_iboriラーメンもチャーハンも美味しかった🤍井堀店もまた行きたい🤍カウンターだったから見てしまう🤍満席を3人で回してて役割の連携できてて…声かけや無駄のない動き見てて気持ちよかった🤍詳しい情報はCheck☑️してね。@genryu_ibori久留米ラーメン玄竜井堀店北九州市小倉北区井堀2丁目5-5090-7409-9868営業時間 11:00~21:00(不定休)駐車場🅿️あり。
久留米ラーメン玄竜 井堀店へ、先日ようやく行くことができました!🍜お店は、車の交通量も多く、歩行者も多めの交差点ということもあって、駐車場に入るタイミングは少し気を遣います😅店内は食券制。今回はラーメンライスに替え玉をオーダー。テーブルに置かれた辛子高菜が、これまた美味しくて箸が進みます。やっぱり福岡のラーメンには、高菜が欠かせませんね😄店員さんたちのハキハキとした接客も心地よく、美味しいラーメンをより一層楽しめました。またふらっと立ち寄りたいと思います😊
名前 |
久留米ラーメン玄竜 井堀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7409-9868 |
住所 |
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀2丁目9−13 |
HP |
https://www.instagram.com/genryu_ibori?igsh=MWJqcHpteHY1NHl0eg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内はキレイで、対応頂いたスタッフの方も笑顔で感じの良い方でした。久留米ラーメンと聞くと脂と匂いが強いイメージを持っていましたが、こちらは非常に洗練されていました。匂いは程良く食欲が増すとんこつの香り、しっかり脂は入っていますがベタつく事も無いスープは程良い塩味、海苔は溶かせませんでしたがスープを良く吸って美味しいです。チャーシューは正反対に強めな塩味です。赤い調味料は溶かすと味が結構変化するので、溶かしたくない人等は早目にレンゲで避難させましょう(自戒麺は中細麺(私的基準)ですがカタで丁度よいコシと感じました。スープの中にあっても存在感があり、しっかり絡んで美味しい麺です。辛子高菜、紅しょうが、おろしにんにくが卓上にセットされており、無料で利用可能でした。今回は辛子高菜を入れてみました、辛さは控え目(私的基準)に感じました。スープとの相性も良く味変に良い感じです。替玉を頂く際に皿で受取り、替え玉のタレをかけて麺だけ頂くと麺の良さが際立ち、危うくスープに入れずに食べ切ってしまいそうになりました。個人的にはここ数年で一番美味しい麺でした。