穴場のベビー用品、安さに助かる!
西松屋 明石沢野店の特徴
明石沢野の郊外型店舗で品揃え豊富なベビー用品が揃う、
いつも安い子供衣料を提供し、家計に優しい価格設定が魅力、
駐車場はやや狭めで埋まりやすいが、穴場的な立地の店舗、
郊外型の一般的な西松屋の店舗です。無料の広い駐車場があり、店内の品揃えもまずまずです。接客に関してはとても好印象でした。マイバッグを出すと何も言わずにさっと、会計の間に商品を入れてくださいました。
110sizeの水着をさがしに寄りましたが小さいsizeばかりで品数が少なくありませんでした。
なんかここの西松屋は雰囲気が暗い。店員も暗い。少し年配の店員は愛想がない。よく空いていて穴場だが、行きたいとは思えない店舗。
店員さんがお店の大事な話しをしていたのだろう。会計行きにくいので、話終わるまで待とうと思ったけど、子供の機嫌ももたないので、会計に行ったら、喋りながら接客して、返事してるのに聞こえてないことに少し疑問を感じた。子供に対して誰もが優しいのはいいと思う。
レジに商品を持って行ったら無反応で、「すいません」と言ったらやっと嫌々対応してくれた。その間ずっとチラチラ顔を何故か見てきた。信じられない対応だった。二度と行きません。
一番言いたいことは、店内が暑い!今年は12月初期まで暖かい(自分的には暑い)のに、10月くらいから暖房が入っている。そのせいで凄く気分が悪くなるし、子供も暑さで不機嫌絶好調! 衣類はやはり安物なだけあって、洗濯しなくても、同じサイズで他の店で買ったものより小さい。洗濯したらほんの数回で縮みましたが、ランドリーの乾燥機をよく使うのですが、たった1回で縮みました。また、直ぐに首周りがヨレヨレで、保育園用にも出来ないです。また先の季節に着れるだろうと大きめを買ったのに、袖の作りが細すぎて通らない。それでも通すと子供は痛さで泣きました。特に洗濯したり乾燥機に掛けた時のデメリットを夫婦で同じように思ったので、少しお高い子供服専門店で安いときでもいいから買っておき、季節がきたら着せる→かなり汚れたら保育園用に回す、ということをしています。それから、これはどの服屋にも共通してるけど、綿100の服を見かけない。探すのに一苦労。肌が弱いし、通気性があるからいいのに…
品揃え豊富です。午後8時まで営業しているのも大変ありがたいです。
ベビー・子ども用品店。混雑度合いは低い。陳列はどこの西松屋も規格化されているので探しやすい。
スタッフも良い方ばかりでした。
名前 |
西松屋 明石沢野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3431-5245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場がちょっと狭く、すぐ埋まりがち。店内は広いが、どこに何があるのか分かりにくい。