明石駅前で楽しいイベント満載!
あかし市民広場の特徴
様々なイベントが行われる多目的スペースで楽しい時間を提供しています。
1月24日まではやぶさ2のレプリカ展示を行っており、訪れる価値があります。
JR・山電明石駅近くのアクセス抜群な場所で、混雑時でも3Fから楽しめます。
舞台があり、様々なブースでイベントがあって楽しい時間を過ごせそう。
JR・山電明石駅の近くにあり、アクセスは便利。常にいろいろな催し物があり、市民の楽しみな空間。
10月7日から20日まで移動式プラネタリウムが無料で見られます。11時12時13時16時各30分30名ですが、アットホームな雰囲気で楽しめました。
駅前のわかりやすいところにあるので集団接種や公共の何かの配布場所に大活躍です。そのせいで、広場らしい使い方をこの頃見かけられていません。
今はコロナの接種会場として使われていますが、それまではフリマやイベントなどで使われていて、街に活気を与えてくれてました。早くコロナが落ち着いて元の活気が戻って欲しいと思います。
イベントも行われる多目的スペース。現在はコロナワクチンの集団接種会場になってます。
今日はコロナワクチン接種で行ってきました。コロナ禍以前はフリーマーケットやイベント等雨天でも気にせず開催されていました。早く元に戻って欲しいですね。
今日は、コロナワクチン接種受けに来ました。広くてまだ新しいので気持ち良い建物です。
広々とした空間で、椅子もあり、ゆっくりと出来ます。時にはイベント会場になったりして楽しめます。
| 名前 |
あかし市民広場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-918-9750 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅前にあり様々なイベント(就活、法律相談、健康促進活動)が年中実施されていて市政と市民活動の発信場所となっています、四季を通じて温度管理されていて、ちょっと一息にもイイエリアです。