古墳で味わう絶景と夜景。
天王山北公園の特徴
入口すぐの可愛いお花の花壇が訪問者を迎える、素敵な公園です。
古墳が保存されており、古墳時代の大王気分が味わえます。
明石大橋と夜景を眺めながら、絶景スポットとして楽しめます。
どうやらここから風景の中を行く新幹線が写せるみたい?但し相当な望遠レンズは必要かも!
明石大橋が見えて眺望抜群でした☀️新幹線の走行音が響き渡り、ジオラマのように感じ最高っす👍
知る人ぞ知る、地元民にもあまり知られていない密かな夜景スポット。サイゼリヤで食事してここに来るという学生さんや付き合い始めのカップルのデートコースとして昔から使われているんですけど、他のレビュアーさんの投稿を見てもそういう話しは全く無いし、最近の大学生さんは車を持たないらしいから最近はあんまり使われていない様ですね。古墳もあるけどここの真価は夜景ですから、考古学が趣味とかでもない限り昼間来ても面白くも何ともないと思います(笑)駐車場はありませんが住宅街なので、夜に短時間だけなら路駐しても通報されたりはしません(大人数で騒いでたら別ですけどw)、逆にふもとのローソンやサイゼリヤに停めっぱして夜景見に行ってると通報されますから、それだけはやめておきましょう。
犬の散歩に訪問古墳の小山があり、周囲と頂上は散策できます夜は西区と明石の夜景が見られ、静かできれいな公園です。
四基の古墳が保存されている。明石海峡大橋と淡路島が良く見えます。
古墳時代の東播磨の大王になった気分になれます。明石海峡からの見栄えが想像出来る。
穴場の絶景ポイントです。駐車場無いから徒歩になります。
ごめんやけど、ここ行ったことないねん。
古墳があるよ。
名前 |
天王山北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入口すぐに可愛い お花の花壇があり、階段を登りながら、上には何が有るんだろう⁉️と、ワクワクしながら歩いていると、あづまやがあり そこを通り過ぎると、上がって来た所が見えたので、芝生のところを上に行ってみたら、ずいぶん立派な椎の木か 樫木かありました。それにしてもキレイに清掃されていて、特別 変わった物は無いけれど、気持ちの良い天王山北公園でした😄👍️