昔から信頼の中堅病院。
足立病院の特徴
歴史ある病院で、地域に根ざした存在感があります。
中堅の実績を持つ病院として信頼されています。
医療への献身を感じる、温かい雰囲気があります。
患者の心情を理解しないで、自身u0026病院の責任を回避する説明を一方的にされました。大学や研修医の頃にちゃんと問診の教育を受けていないのではと疑う言動でした。ただスタッフさんの中には、気遣って下さる方もいらしゃいましたので😊クレジット払い/振込払いができないので不便(現金払いのみ)場所も不便な所にあるので現金を持って行くには不安でした😖
前に頭と腕を挫傷した際医師に「包帯はお金とれないんでできません。自分で買ってください」とはっきり言われ驚きました。利益がないとしっかりした治療ができない病院だそうです。
いつもガラガラ。辛気臭い。先生がヤブ。患者の気持ちに寄り添わなくて、まるでジャイアンのような横暴さ。かなりの上から目線なので、信頼関係が築けません。地元の人は絶対に行かない。いつでもガラガラのくせに書類が出来るのはめちゃめちゃ遅い。リハビリの先生方はとても良い先生です。星一つつけるのも嫌です。なぜこんな病院がやっていけるのか、謎。
誤診されました。おじいちゃんの医者は耄碌しているかヤブかのどちららか、あるいは両方だと思いますのでお気をつけを。
昔からある病院なので、レントゲンぐらいしか設備なし。3階にしかナースステーションがないので他の階に入院だと不便だし何かあったときにすぐに対応できないので残念です。いつも臭い。小さい時からヤブ、今もヤブ、それは変わらない。緊急にも対応してくれず病院としてどうなのか!
照明が汚れているのか、なぜかいつもぼんやり暗い。建物が古い。でも、最近外装塗替えなのか足場とシートが覆ってある。風邪を引いた時などに何回かお世話になったが、極力行きたくない病院。医者が患者を見下している。
名前 |
足立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-974-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

昔から有る、中堅病院。基本午前中が外来診療で午後診は少ないので、お勤めの人は通いにくい。私は近いのでよくお世話になりますが、診療科が最近増えている割に、医師が少ないので、行きたい科は週1診察が多い気がする。