優しい助産師が待つ場所。
あさぎり病院の特徴
あさぎり病院は眼科と産婦人科が特に有名です。
産科の女医は親切で信頼できると評判です。
助産師の優しい励ましが心に残る場所です。
こちらは眼科と産婦人科が有名です。先日久しぶりに産婦人科を受診しました。医長の女医さんは、質問に対して明確に答えてもらえて安心しました。最後に体調の変化や不安に思うことがあればいつでも来てください。そのために私たちがいますから。と言ってもらえてとても心強かったです。
体調不良で内科を受診しました。予約してないので、かなり待ちますよと言われましたが、こちらの様子を見て待合室から中の背もたれの倒せるソファのような椅子で休ませてくださいました。診察もそのままお医者様が来て対応してくださいました。痛みでどのくらい待ったか覚えていませんが、最大限早く診てくださったと思います。検査の結果、他院の外科へ搬送になりましたが、時間外でもすぐに専門医に診てもらえる病院を一生懸命さがしてくださっていたり、本当に患者思いの病院でした。こちらにかかって良かったです。転院したあともCT画像を見て下さっていたようで、別の病気も見つけて転院先のお医者様に報告もされており、詳しい検査を受けることになりました。本当に感謝感謝です。
2人目出産でもとても怖くて弱腰な私を優しく励ましてくれる助産師さんがいました。看護学生の方も的確に声掛けをしてくださって無事にお産を乗り切ることが出来ました。母子別室、個室で1週間ゆっくり身体を休めて過ごせました。料理もおやつもとても美味しかったです。ドクターは診察時は淡々とした感じですが、切迫早産で救急搬送になった時も搬送先の病院まで付き添って下さって心強かったです。
我が子の出産や身内の出産親の眼の手術等でお世話になりました。昔から眼科と産婦人科が有名というか人気です。産婦人科はよく混んでたし診察にもよく待った記憶があります。入院の部屋も良かったし退院後のサービスも良かったと思います。当時は見舞いの時に駐車券が一組しかもらえなかったのが不思議でした。もう10年以上前なので改善されてるかも。
産科の女医の先生はとても親切で、信頼出来る方でしたが、男性の先生はビジネスライクな感じでした。看護師さんは、知識豊富でよく話を聞いてくれる方もいれば、自分の感情中心で接してるんだな、と思う方も…予約していても、待ち時間長めです。
産むなら絶対に母子同室がいい。子供を新生児室に預けて大部屋で過ごしたけど、夜間、定時で新生児室に行くシステムなので結局ゆっくり出来ない。その上、新生児室で哺乳瓶をタオルか何かで固定して口に入れられてる赤ちゃんが、、看護師さん達も目を離さないよう気を付けているのは分かるけど、産まれてすぐにそんな扱いを受けるなんて子供に申し訳ない。産後はちょっとテンパってて「こんなこともあるのね〜」くらいに見てたけど、時間が経つにつれ産まれてすぐに一緒にいてあげなかったことも含め激しく後悔。助産師さんは素晴らしかったので、ここで産むなら是非母子同室で!
広くて対応も良い。駐車場は道を挟んで向かい側にある。
5年ほど前ですが、白内障の手術と内科でお世話になりました。内科で将来、透析しないといけないとの事で今はしっかり透析してます。眼科は、待ち時間が長いけど次々に検査があるので、検査項目ごとに座っていると呼び出されます。じ~っと4時間とか待っていた病院より私はこの病院の方が良かったです。入院中の食事が美味しい!当時は、体を動かす事で透析にならないように・・などと考え、院内をうろうろ歩き回って食事の時間が楽しみでしたが、ここの食事は、美味しかったです。視力もその後も大丈夫ですし年に一度、検査の為、通院ですのでまた行きます。
2人目のお産のときにお世話になりました。1人目のとき、他の病院で緊急の帝王切開になり、産後何年も傷が痛かったこともあってお産が恐くて恐くて仕方なかったです。2人目は予定の帝王切開でしたが傷の痛みは長く続かなかったので驚きました‼︎個室だったこともありますが費用は高いです。その分、至れり尽くせりで食事も毎回美味しくて退院する日がきても自宅に帰りたくないほどに居心地が良かったです。看護師さんや先生方もとても親切な方が多かったです。ありがとうございました‼︎
名前 |
あさぎり病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-912-7575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

綺麗な看護士さんが多くお尻の形がくっきりわかるので便利でした。