品揃え豊富な大型ダイソー!
ダイソー 伊川谷店の特徴
3階建ての大型店舗で、駐車場が1階に完備されています。
他のダイソーと比べても品揃えが豊富で、楽しめる商品がたくさんあります。
周辺のダイソーの中で一番大きく、特に家庭用品や文房具が充実しています。
家庭用品、おもちゃ、文房具、インテリア、弁当グッズ、ギフトなど品揃えが豊富でとても便利です。店舗は3階建で1階部分に駐車場が完備されていて、2階、3階が売場です。商品のラインナップがとても豊富で見ているだけでも飽きないから、老若男女問わずいつもたくさんのお客さんが利用しています。なんといっても1番の魅力はコストパフォーマンスだと思います。この商品が100円で買えるのって言う位魅力的な商品を扱ってくれているので本当に嬉しいですね。
私は もうリタイヤしていますが ダイソー伊川谷店を よく訪れ利用してます。あらゆる品物があり いつも生活する上で 助かります。 店内が2.3階と広いので よく店員さんに品物の ある場所を聞くと 気持ち良く教えてくれ 地域に住む 私にとって 有りがたく思います。
品揃え豊富でゆっくり見れるので昔はよく行っていましたが、階段が急、幅が狭い、エレベーターが無いので出産後は子連れでは行けなくなってしまいました。歩き始めても落ちそうでこわいので、連れて行けるとしたら幼稚園?小学生?まだまだ行けないですねしかし、子連れと年配の方には行きにくいのに常に混んでるイメージです。それだけ人気ってことは今も品揃えは良いんでしょうね。
比較的 大きな店舗です。近くに大学が有り大学生のバイトが多いのか店員さんの対応は いまいちな気がします。品数が多いので ありがたい店舗です。
コープDAYSに大規模なダイソーができても元八千代無線店は継続されるようですね😃
品揃えは豊富だけど2階と3階を探し回るのが面倒あと駐車場の出口が急な下り坂、車高の低く車はバンパーや底をするのが難点。
近隣のダイソーの中でもお客さんが多いです。駐車場がありますが大混雑します。近くのコープの3階にもダイソーが入るので素早く買い物したいのであればそちらを利用する方がいいです。旧神明沿いにもダイソーがありますが品揃えで言えばこちらのほうが断然豊富です。
2階と3階の2フロアあるので他のダイソーより品揃えが豊富です!
他の方も書かれていますが、なんせ駐車場がせまい。別で駐車場を用意するか、警備員をたたせないといつか大きな事故がおこりそうです。商品についてはアイテム数が多い店舗かと思います。
名前 |
ダイソー 伊川谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7585?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

このダイソーは凄い人気ですねぇ~🎵車止めるまで渋滞してましたよー1階が駐車場で2階3階がお店です!