西区一番の活気、えだ豆の香り!
神戸市立井吹東小学校の特徴
日本一のマンモス小学校として知られ、子供たちが楽しい学校生活を送れる環境です。
子供たちが通った学校ですが、あの頃は東洋一のマンモス小学校と言われていました。
一頃日本一のマンモス小となってましたが、今は丘小と分かれたことで楽になってきてるかと。
土日、長期休暇期間体育館やグラウンドの貸し出し有。
とても楽しい学校生活でした。私が三年生の頃、トクダネがやって来て日本一のマンモス校として取り上げられたことがありました。私は最後に一瞬だけ映りました(笑)児童数1608人で、学年ごとに総合遊具が使える曜日が決められていました。当時は、2年生が校舎に入りきらない為、プレハブ校舎で生活していました。それはそれで貴重な体験でした。4年生に上がる頃、井吹の丘小学校に移ることになって、東小学校を去ることが何より悲しく、寂しかったのを覚えています。そんな私達を当時の校長先生が優しく声をかけてくれていたので、涙が止まりませんでした。そんな、歴史の深い良い思い出の詰まった小学校です!
西区のなかで一番活気のある小学校です‼(=^ェ^=)
一時ですが児童数が日本一で1600人近くいた小学校です。
名前 |
神戸市立井吹東小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-997-0820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

えだ豆美味しい。