質の高いカジュアルが充実。
スポーツデポ 学園南インター店の特徴
スポーツ用品の品揃えが良く、ファッショナブルな選択肢が豊富です。
元メジャーリーガーの前田選手が常駐している特別な環境です。
カジュアルウェアが充実しており、普段着としても重宝します。
なんか、見にくい。商品が選びにくい。なんでなのか…店員さんも愛想がいいとは言えない。
売り場が広すぎて 係員さんがいない。詰所カウンターがあるけど 話中ばかりで声をかけにくいし 会計の時には 私の前のお客様に対し「話さなければならないのか」グダクダ長話を、私の時には そんな話みたいなことは一切無い 楽天ポイントの話もしてくれない レジは2台もあるのに1台しか開けていないし 。ずいぶんとまたされます。
スポーツ用品の品揃えが良く、メーカー品も多く、ファッショナブルなものを選べるのが、良いですね。今回、星を一つ落とさせてもらいました。理由は、テニスのガット張りに10日も掛かってしまうとの事。前回も1週間以上掛かりました。学校のクラブの生徒さんの利用が多い様です。これだけ時間が掛かるのは、問題ですね。定常的にこの様に混むのであれば、張る人を増員して欲しいところです。
スポーツ用品店ですが、メーカーによっては洗えるカーディガン、ジャケットも揃ってますので即買いしてます。何よりも嬉しいのは、 プロ野球オールドファンには懐かしい、西武ライオンズ、メジャーで活躍した元投手Mさんが、野球用品コーナーで勤務してることです。とても恐れ多くて声を掛けることはできませんが😅
品揃えが良く平日限定で良く行きます。いつも思うのが会計の時にまたされます。最少人数でやってますってアナウンスされてますが…売り場にスタッフいないのは理解出来ますがレジが1ヵ所が普通です。購入品のハンガー取って待ってとかポイントカード及びアプリを開いて待機しとけとか押し付けがましいくて閉鎖してるレジでスタッフが仕事してるの良くみます。じゃレジ開けろよって。普通思いますよね。我がの都合ばっか押し付けてる感が否めません。
スポーツ用品だけでなく普段に着れる洋服などもあるので時々訪れます。セールなどもあり楽しい🎵
特に変わりないスポーツ専門店だけど、久しぶりに行ったらスポーツウェアだけでなく、カジュアルウェアの面積がかなり増えてました。あと店舗が大きいので好きなメーカーの販売場所を探すのが手間でした。駐車場の出入り口は1箇所でしかも一方通行なのが不便です。
今日2軒目のデポ、大蔵海岸店のレジが感じ悪くこちらへ来たら自転車担当の方が安い商品なのに丁寧に優しく一生懸命説明して頂き気分が良くて衝動買い三点も買ってしまいました。品揃えも大蔵海岸とは違って、1000円のサングラスから5割引きUNDERARMOUR迄店内楽しく見れました。自転車担当の方ありがとうございました。私の自転車に適合しました。
スポーツ用品が一通り揃ってます。THE NORTH FACEなどアパレルも扱っています。最近はキャンプ用品のコーナーが拡張されてきています。
名前 |
スポーツデポ 学園南インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-795-2935 |
住所 |
〒655-0008 兵庫県神戸市垂水区小束台868番1032 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

商品は少し高いと思います。無料共用駐車場あります。