神戸の遊び場、広大な芝生広場。
狩場台公園の特徴
幅広い選択肢の遊具が揃い、子供が楽しめる広場があります。
神戸市埋蔵文化センターが隣接し、歴史を感じる場所です。
すべり台やブランコも完備し、遊びのバリエーションが豊富です。
この中を舗装工事します。中には綺麗な公衆トイレがあります。
広く、遊具や広場も分けられていて、子供時代に近くにあればいいなあと思える公園です。小さい子が遊べるものがもう少しあってもいいなあ、逆に大きい子でもワクワクするような遊具があってもいいなあと思います。
幼少期からお世話になった。ここでボール遊びをして今がある。
昔近所に住んでおり、24年ぶりに訪問しました。遊具等はリニューアルされておりとても綺麗になっていました。子供の時に自慢だった広いグラウンドも健在!思い切り走り回ったり、ボール遊びができます。震災後にあった仮設住宅もすっかり昔の話です。また近くにいくことがあれば寄りたいと思います。
トイレはあるもののトイレペーパーがない完備してほしい。
幼稚園の目の前お歩きの時かえりに遊んでます。
児童館のある車道側にトイレがあります。でもむっちゃ旧式でばっちぃです。あるだけマシかな。昔ラジオ体操で来てました。タコのスタンプを押して貰って喜んでました。懐かしい!
良く管理されている。
広いので子供は喜んでいます。
| 名前 |
狩場台公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-912-3750 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E7%8B%A9%E5%A0%B4%E5%8F%B0%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大きめな公園遊具もたくさんあり小さい子供には嬉しいです駐車場がないためご注意を路駐している人もいますが一応駐車禁止の道路です。