淡路島の海を眺めながら。
淡路島 クラフトサーカス クラフトキッチン Craft Circus Craft Kitchenの特徴
淡路島の絶景を楽しみながら、ゆったりとした食事時間が過ごせます。
海を見渡せるテラス席で、ピザやパエリアをシェアしながら楽しめます。
お洒落な建物や象のオブジェがあり、訪れるだけでの満足感を得られます。
ペットを連れて行けるお店を探して行きましたこのお店は利用しやすいと思います特にオニオンリングが美味しかったですお買い物もできるし、とても良いと思いました。
他の店で海鮮丼を食べて、コーヒータイムでサンセットラインで海を眺めてコーヒーが飲める店を探してました。日差しがキツい日でしたが日陰のテラス席てコーヒーフロートをいただきました。波の音を聞きながらゆっくり癒されましたよトイレも綺麗で冷房もきいて最高ー✌️平日だったのでお客さんも少なくのんびりできました。
淡路島旅行帰りがけに唯一開いてくれてたお店♡いろいろGoogleマップで調べて行けば休みだらけでした。なので最後に当たりなお店でした♪食べ物もボリュームあって美味しかったです😋ワンコも一緒に🐶入れるのも嬉しい^^玉ねぎのつかみ取りチケット貰えて帰り家族で楽しめました🧅
夕日を見に訪問しました。ロケーションは良くて、デートにはオススメの場所です!食事はそんなに期待していなかったのですが、とっても美味しかったです。淡路島産の玉ねぎを使用、ピザ、ハンバーガーの生地が美味しくてビックリでした。2.3人用の量ですが、とてもボリュームありでした。サービスで、玉ねぎの詰め放題のチケットを頂きました。店内にはお土産屋さんもあり、オシャレなお店です。次回はお昼に訪問して、ゆっくりと海を眺めたいと思いました。
淡路島の西側にあるので夕陽を見ながら食事を楽しめたり、海を眺めながら会話が弾んだりします。夕刻に合わせて入ってみました。風が少し強かったので、テラス席は諦めました。中央エントランスから入ると土産物が置いてあり野菜なども豊富にあるのですが、少々お値段は高め。右手はBBQコーナー、海鮮丼他。左手は洋食コーナー(主にピザ🍕、パスタ🍝、バーガー🍔、スイーツ🍨など)3人で注文したのは、・グリル淡路牛メガクラフトバーガー・淡路島オニオンガーリック海老とトマトのピザ写真ではなかなか大きさが伝わらないのですが、ピザは直径40㌢。バーガーも縦に高いのではなく、横に拡げた感じです。3人でちょうど良いぐらいでした。冒頭にも書いたように、ここは味を売りにしているわけではなく、海に沈む夕陽を眺めながら大切な人との歴史を刻む時間を共有する空間を提供しているんだと思います。スターバックスと同じようなもんかな。
秋晴れの平日月曜日に利用しました。景色が良く、ピザを6人にて食べました。かなりの大きさに食べきれず、テイクアウト😅ミニサラダ&ソフトクリームも食べました😄ミニサラダというより量は多めで、ソフトクリームもたっぷりで、お値段的には、クリーム『安いなぁ〜』という感覚でした😄淡路牛乳のソフトクリーム、ふわふわで濃厚なソフトクリームで美味しかったです😋予約してる時間よりかなり早く着きましたが、すぐreserve席を用意して頂き、とても感じ良く対応してもらいありがとうございました😊
偶然お洒落な建物と象のオブジェが現れたので寄ってみました。正解でした👌👌入ったら直ぐに淡路島の物産が。右側には水槽とちょっと高級そうな食べる所が。上に行くと食べるスペースと色んな椅子に座ってくつろげる感じになってます。入って左側にもいくつか飲食の店舗が入っててドリンク買って海を眺めながら好きな所でくつろいでる人が多かったです。オリジナルな手作りの雑貨や服などかなり楽しめます。一点モノ好きにはたまりません。大きなキリンが欲しくなりましたが車に載せられない位に大きかった😅
海水浴場帰りにランチによりました。行った時は(12時30分頃)人が多くかなり並んで注文を待ちました。席を確保してからお並びくださいっと会ったのでテラス席に。メニューでピザ40cmとあったので夫婦と子ども5人でピザ2枚、ローストビーフサラダ、フライドポテトを頼みましたが量がすごく多くて最後食べ切るのに苦戦しました。食器返却のところに『お持ち帰りの箱あります』的なことが書かれてて先に知ってれば、、、と思いました(笑)暑い日でしたが風もあって楽しく過ごせました。向かって左がカフェで右が海鮮を網で焼いで食べれたようなので機会があれば海鮮も頂きたいです。
淡路島のバスツアーで休憩で立ち寄りました。海岸沿いにある施設で、南国ムードが満載。入り口には大きい象から小さい象が並んだ象の可愛いオブジェがあって、店舗に入る前からわくわくします。こちらのクラフトサーカスでは、お土産を買ったあとに、たくさんの写真スポットで写真を撮りまくりました。マルシェもあって地元の野菜がたくさん並んでました。淡路島と言えば玉ねぎ。玉ねぎも色んな品種が山積みでした。今回は食事をする時間がなかったので、ジェラートをいただきました。大好きなピスタチオ🍦とっても濃厚で美味しかったです。広々としたウッドデッキではBBQやシーフードメニューも豊富にありました。とても開放感があって、海を眺めながら癒される時間でした。また機会があれば、今度は食事で利用したいと思います。
| 名前 |
淡路島 クラフトサーカス クラフトキッチン Craft Circus Craft Kitchen |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-82-1855 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://awajicraftcircus.com/kitchen/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=craftkitchen |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海鮮物を食べたくて立ち寄りました。お土産品もたくさんあって、買いすぎたので宅急便で送る事にwwお土産品のレモンスカッシュ🍋、もっと買ってくればよかった…と後悔海鮮丼も、どれも美味しかったです。夕日がとても綺麗でした、次はBBQをしに行きたいですね。ペットも同伴できるテラス席もあるので、とても良い!!