全てが豊富、王将のあんかけラーメン。
餃子の王将 名谷店の特徴
駐車場は少し停めにくいですが、広い店内で開放感があります。
餃子はちゃんと焼かれていて、あんかけラーメンが特に美味しいです。
メニューの品数が豊富で、量も多く満足できる内容でした。
勤労感謝の日の前日夜に行きました。テーブルは空いているのに中々案内されず、料理を注文しても中々デティール来ませんでした。ラーメンセット等が出てきた時は、餃子は後から出しますと言われたが、出てきたのは他を食べ終わった後でした。チャーハンセットは皆が食べ終わった後に出てきました。いつも休日に行ってましたが、こんなことは無かったです。平日で調理スタッフが少なかった様に見えました。帰りにレジで持ち帰りの人が一時間待たされた様でクレームを入れてました。
お昼の11時過ぎに行きましたまだ空いてますね!餃子が注文して3分くらい?あっ!っと言う間に出てきました!あらかじめ焼いてあったのを温め直したのかたまたま焼上がったのがあったのか?良く分かりませんがニンニク激増し か ニンニクゼロの餃子を頼めば ちゃんとその時の焼き立てが食べられるんだろうなぁ~!って思いました。普通 餃子は調理に10分以上はかかりますよね?でも美味しい餃子でした♪ご馳走さまでした!
はっきり言ってダメ焼き飯?中華風ピラフ?セットの唐揚げにひいてあるレタス2箇所以上に唐揚げ用の塩、洗わな食べられない、日曜の午後だがスタッフを集められないのか数ヶ所食べたままのテーブル、私が会社経営者なら店長降格します。……っと言っても他の店も段々味も、内容も落ちて来てるように思います……説客も昨今の王将全体に言えることです。知らない所で食べようと思って王将に入ってよかったと思う店はこの4
学生の頃から、餃子の王将にはよくお世話になっていました。バイトの帰りは、途中にある餃子の王将によく寄りました。頼むメニューは決まって餃子定食。小さなお店で料理人が一人で切り盛りしていました。餃子の王将の特徴は、頼んで料理が出てくるまでがスピーディー。味はどのお店で食べても同じで美味しいです。今回も餃子を頼みましたが、昔から変わらない味です。いい意味で。今では家族と時々来ますが、各自で好きな料理を頼んで、来たら各自取り皿に分けて食べる方式です。私がよく頼む料理は「餃子」「天津飯」「炒飯」「海老のチリソース」「鶏の唐揚」「酢豚」「麻婆豆腐」「ごま団子」「春巻」などです。名谷店は店内も広く、客が座ったテーブルとテーブルの間に一定の距離が保たれていました。コロナ感染防止策もしっかりしていて、家族と来ても安心です。駐車場も広く、私は大抵車で来ます。いつでも気軽に寄れる店です。また来ようと思います。(訪問:2021-03-14)
餃子はちゃんと焼いていた。チャーハンも作り置きではない、と思う。
メニューの品数が色々あって選ぶのが楽しいですが、出てきた料理は全部、めっちゃ脂(油)っこい。若い人達にはえ~かもけど、年配の私達にとってはキツ過ぎます😰味付けはええんやけどね、結局、王将チェーン店はどこも一緒かなと思ってしまいます。
店内が広く開放感があって良い。セットでは今まで醤油ラーメンしか出て来なかったので、初めて王将ラーメンというオーソドックスなラーメンを注文。豚骨醤油。麺短め、若干味濃いめだが450円が最高。ついサイドメニューを追加したくなる価格です。
テイクアウトも出来るためか、とても混んでいました。料理もなかなか来ませんでした。味は普通です。
駐車場が少し停めにくい場所もありますが、提供も早く、対応も丁寧で美味しく頂きました!
名前 |
餃子の王将 名谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-708-8418 |
住所 |
〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町入野堂面686-2 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

10年以上ぶりに行ったと思います。前に行ったのは24時間営業をしていた頃。その頃、餃子のアブラがギトギト、ラーメンの麺が一塊でほぐれてない。なんかが続いて足が遠のいてました。久しぶりに行くと、内装も今風に変わってまったく違うお店のようになっていました。気軽に使えて、いいお店に戻って良かったです。