昔ながらの絶品レアチーズケーキ。
シーホースの特徴
神戸の老舗ケーキ店で、レアチーズケーキが美味しいお店です。
通勤途中に立ち寄れる、塩屋駅から徒歩30秒の好立地です。
ゴチャゴチャした独特な店内で、イートインスペースも完備しています。
ある重工業の営業さんがお土産に使うと聞いてから買うことになって、今はファンです 特にレアチーズケーキは上品でコクがあり舌触りもなめらかですお店は小さく隠れ家的で素敵ですまるで映画のワンシーンのようです。
以前から気になっていた塩屋のシーホースに初来店。山の帰りに立ち寄りました。お家でコーヒーを飲むときのデザートに、いろいろ迷って人気のレアチーズケーキとケーゼクレームトルテをテイクアウト。保冷剤を入れていただきましたが、早めに冷蔵庫に入れてくださいねとのアドバイスがありました。繊細なお菓子なんですね。お家でコーヒーを入れ、さっそくいただきました。酸味とコクが絶妙のバランスで、超絶おいしかったです。塩屋で長年愛されている理由がわかりました。【お勧めポイント】・名物のレアチーズケーキは、酸味とコクが絶妙のバランスで超絶おいしい。
チーズケーキ専門店❤️前からあるのは知ってたけど、車でちょっと入りにくい感じの駐車場で…珍しく道が空いてたのでイン♪チーズケーキ3種類を購入■ベイクドチーズケーキ¥400ゆっくり時間をかけて焼き上げたしっとり食感のチーズケーキ■ケーゼクリームトルテ¥400チーズにカスタードクリームを混ぜて焼き上げたとろりとした食感のチーズケーキ■レアチーズケーキ¥400人気ナンバー1✨シーホースを代表するチーズケーキどのケーキもウマウマ❤️でした️
通勤途中、レアチーズケーキとプリンを買いによく途中下車していました。30年以上経ちますが、今も有って嬉しいです。
須磨海岸からの散歩帰りに甘いものが食べたくなったので、一度食べたかったこの店のレアチーズケーキを。ドリンク注文で、店内でも食べられます。酸味がキツくなく、まろやかでコクのある美味しいレアチーズケーキでした。
チーズケーキとプリンのお店。プリンは美味しかった。
チーズケーキ🧀といえばシーホースってなりますね神戸っ子は。
25年くらいここのチーズケーキにお世話になってます。色んなチーズケーキ食べたけど、私はここのチーズケーキが1番好きです。
生チーズケーキ プリンが美味しい。
| 名前 |
シーホース |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土日] 10:30~17:30 [月火水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町1丁目2−18 神戸菓子シーホース |
周辺のオススメ
一番人気のチーズケーキを注文。さっぱりした素朴で、ナチュラルな感じの味でした。何個でも食べることができそう!また行きたいです!